返信する
[スレッド一覧へ]
[1] 何故だ…何故なんだぁぁぁ←
By 鈴木
02-27 23:38
鈴木鰍ナす
カラオケ(DAM)で85(90)点以上がなかなかでません
友人曰わく、
『リズム、音程はずれてないし苦しいようにも聞こえない』
そうなんです、
自分でいうのもなんですが、
ビブラートもきかせているし
高音もしっかりだせているはずなのですが…
アドバイスください,泣
Wooo
[編集] [返信]
[6]
By えむ
02-28 17:58
全国ランキングは精密採点程度の採点基準だと聞いたことがあります。
自分の実感的にもそんな気がしますね。
同じくらいの点数出ますから。
それならば精密採点(T)で採点してみて何が足らないか見てみるといいんじゃないでしょうか?
80点台なら恐らく音程のズレだと思いますが…
精密採点Uだと音程が五線譜みたいなとこにバーで表示がされてるのでわかりやすいとは思います。
ちなみにオレの彼女は抑揚もあまりなくビブラートできませんが音程の正解率高いんで90点越える曲がいくつかありますよ。
裏技みたいな話になりますがマイクのエコーを消して、オケ音量を下げるとちょっと点が伸びるらしいです。
本体のパネルを開けて○○するとより良いとか…
とかいいつつも、何もいじらずにオレは98点までなら出したことあるんで参考程度で受け止めてください^^;
一番大事なのは音程ですよ多分←
F06B
[編集] [返信]
[5]
By アデル
02-28 16:53
>>3確かパラメーターが出るやつですよね?
あれは採点で遊ぶためのものなのでうまくなりたいならうたれんとか精密のほうがいいです
けれどそれで点取った=うまいとはなりませんので結局は周りの知識のあるやつのアドバイスですね、素人が聞いてもちょっと腹から声を出してるだけでうまいという評価になりますから、んでちょっと知識つけて調子こいてやっぱりお前は声量がないとかもっともらしいこと言ってるやつもだめです、自分で録音して聞くのが良いと思います
それをここに貼るなどすればそいつらよりはまともな指摘はくるだろうと思います、ここもちょっと知識つけた程度のかたがほとんどですが(例えば俺www)うまいやつからの指摘は基本的に正解だと思ってます
P03A
[編集] [返信]
[4]
By ソナー
02-28 06:42
個人的には
DAMとも
で皆の録音したの
聴いてると
90点台の人より
80点台の人の方が
上手いと思うんだけど
自分だけかな?
全部そうではないけど…
あんま気にせずとも
良いと思います
(´-ω-`)
P02A
[編集] [返信]
[3]
By 鈴木
02-28 00:47
>>2 アデル様へ
コメントありがとうございます!
やっぱり音程がズレているだけなのでしょうか(´・ω・`)
もっと聞き込んでみます!
一応、採点は全国ランキングで楽しんでいます、
それでも抑揚って関係あるんでしょうかね?
返信待ってます(ノ・ω・)ノ"
Wooo
[編集] [返信]
[2]
By アデル
02-28 00:22
>>1カラオケの採点はあてにならないこともある
ビブラートをきかせると音を外したと認識されることもあるみたいです
基本的に音程で採点されるので単に音が合ってないとわかっていないだけだと思います
まぁなんだか精密2は抑揚だのなんだのありましたからそこらへんがうまくできてないというだけということもありますが
P03A
[編集] [返信]
[*前][次#]
返信する
[スレッド一覧へ]
ボイストレーニング法