返信する
[スレッド一覧へ]
[1] 高音で
By アセロラ
03-23 01:42

高音で喉を詰めたような発声?をしてアニメ声?目玉のオヤジみたいな声になってしまいます

その発声を今まで気にしていなかったんですが、自分で聞くと地声と違和感がありすぎて不自然に聞こえます

カラオケで歌うときは気にしないのですが、学校などで集団で歌うときに気にして大きな声が出せなくなります。

因みにその発声で「エアーマンが倒せない」やJanne Da Arcの「月光花」などほとんどの曲は原曲で歌えます

自分では、暇な時にリップロールや腹式呼吸の練習、高音を出して良い発声の仕方を探ったり、喉仏を動かしたりしています

これでは治らないでしょうか?

アドバイスをお願いしますm(_ _)m

因みに僕は男子高校生です

L03B
[編集] [返信]
[5] By アセロラ
03-24 15:20
>>4

わかりました

しばらく、それらを意識して練習してみますm(_ _)m
L03B
[編集] [返信]
[4] By Marcy
03-24 11:10
>>3

脱力すると裏返ってしまうというのは、正しい発声ができてない証拠です。

お腹から声を真上に上げるような発声をするようにしていくと良いです。
俗に言うお腹からの発声。複式発声というやつです。

声が前にでて行ってしまうと響きも弱くなり、高音が使えなくなってしまうので、口から出す感覚は捨てて上に上げる感覚で歌えると良いです。

あと、喉仏がたぶん上がってしまっているんだと思うので、歌うときに(特に高音時に)喉仏が上がらないようにうたってみてください。

pc
[編集] [返信]
[3] By アセロラ
03-24 08:25
>>2

喉の脱力の練習とは具体的にはどうすれば良いのでしょうか?

ただ力を抜いて歌うとすぐに裏返ってしまい高音が出せないのですが・・・
L03B
[編集] [返信]
[2] By 坂道
03-24 05:43
多分、喉を締めてるんだと思います

脱力すれば改善されると思いますよ
N01A
[編集] [返信]
[*前][次#]
返信する
[スレッド一覧へ]
ボイストレーニング法


「#ファンタジー」のBL小説を読む
BL小説 BLove