返信する
[スレッド一覧へ] [最初から全部]
[最新から全部]

[1] 続かない(>_<)
By りゅぅ
09-03 12:13
自分はEXILEが
好きでいつも
歌うのですが(一人で)
例えば1番は
普通に歌いこなせる
のですが2番のサビ
とかになると急に
苦しくなり
ブレスしても息が
あまり入ってこない
感覚で結局歌い
きれませんm(__)m
最後まで最初の感じが
続かないのです。
歌っていくにつれて
力が入ったり
してるのでしょうか?
何か改善できる方法や
練習があれば
教えてください。
SH05A3
[編集] [返信]
[9] By い
09-13 07:59
>>8

多分 息が続かない発声は
腹式はもちろん
胸式もほとんど使ってないような発声だと思います。
今思えば息を喉で絞りあげてるような感覚でした

こんな事があるのかな?って思いますが、感覚的にはこれで合ってると思います。

治すのに 息に声を乗せる練習もしました。
SH01A
[編集] [返信]
[8] By りしゃ
09-13 01:22
>>3

肺の息ってことは
腹式呼吸だけではだめということ?
P04B
[編集] [返信]
[7] By い
09-07 00:51
>>5

僕も同じような発声経験あるので その症状はわかります
僕は大声を出して治しましたが、大声のみで治すのは良策とは言えないです。

お勧めはしません。

喉をリラックスさせて声を出す感覚を掴みましょう。
とりあえず力を抜く。

今は 力の抜き方が分からないだけだと思います。
慣れてきたらリラックスしても出せるようになってきます。
力を抜くのは、力を入れるより難しいですが練習あるのみです
SH01A
[編集] [返信]
[6] By ひよ
09-05 05:51
だんだん肺呼吸になってるのかなとおもいました。
たとえば、歌詞をプリントして、自分が苦しくならない息継ぎのところにマークを入れて、次の息継ぎまで息の量を調節してみるのはどうでしょうか?
余裕持って息継ぎできれば、肺呼吸になりにくくなると思います。
あまり参考にならなかったらごめんなさい。
iPhone
[編集] [返信]
[5] By りゅぅ
09-05 03:01
>>3
解答ありがとうございます。
たしかにそんな
感覚です。
やはり力が喉に
入っているのでしょうか?
開放的に声を出すコツ
とか教えていただきたいです。

SH05A3
[編集] [返信]
[*前][次#]
返信する
[スレッド一覧へ]
ボイストレーニング法


「#オリジナル」のBL小説を読む
BL小説 BLove