返信する
[スレッド一覧へ]
[1] 首上げ
By みっくん
10-04 02:39
首上げの筋トレとはどうやるんですか?
あと割り箸を二膳縦にくわえてやる練習で
喉開けを習得できますか?(´・ω)
W64SA
[編集] [返信]
[5]
By みっくん
10-12 00:06
これは自分で考えたやつです><
やってみます!!
リップロールやってみます☆
スタッカットとゆうものも昨日から加えてみました>ω′
W64SA
[編集] [返信]
[4]
By Marcy
10-11 23:55
>>3
いったいどこでその特訓メニューを?^^;
考え方はいろいろなようで、頭ごなしに否定はしないですが、首上げ、腹筋、腹式呼吸はしてもしなくてもいいです。続けてもいいですけどね。
発声が未熟な段階ではお腹の支えも腹式もなんの役にもたたないということだけは覚えておいたほうがいいかと。
・リップロールの音階練習及び、リップロールで曲を歌う。
この際に地声とか裏声とかは一切意識しないでいいのでプルプルだけとめないように。
・マで地声、モで裏声の音階練習。繋げてやってしまってもいいです。
・女の子の「キャー」の様な声を出す。これは抑えてしまったり、高い声を意識したり喉を意識したりすると出来ません。あとけっこう大きく響きます。なので大きい声が出てしまっても問題ない環境で無造作に出してください。ただし最初は1日に数回から。
注意ですが、これは強引に輪状甲状筋という普通の人は裏声時にしか働かない筋肉の働きを強化するためのものです。どうしても喉がしまってしまい危険そうだ・・・という場合は中止で。
無造作に悲鳴をあげることさえ出来れば誰でもできるものではありますが。。。
この辺りを基本練習に加えてはどうでしょう?
pc
[編集] [返信]
[3]
By みっくん
10-08 00:18
返信ありがとです!
首上げを1日10分
複式呼吸を1日10分
割り箸加えて
あ〜おを30回
腹筋毎日50回してます><
他に何か効果的な練習ありますか?(>_<)
W64SA
[編集] [返信]
[2]
By Marcy
10-07 07:58
>>1
首上げとはなんでしょう?
首自体をピンポイントで鍛えても発声改善には繋がらないと思います・・・
喉を開くのは割り箸でいいです。
割り箸を加えて、出来るだけ息を使わずに強い声を出せるように頑張ってください。
pc
[編集] [返信]
[*前][次#]
返信する
[スレッド一覧へ]
ボイストレーニング法