02/22 05:52

「部屋とYシャツと鈴と缶ビールと」
ユユユんユ



お久し振りです。
斜に構えた感が痛々しい
『スパイス・フリル・スパイス』
スタンスのコラムニスト
ユユユんユです。
勝手に人様のタイトルをパクりました。申し訳ない。



さて今回は缶ビール。

酒というのは不思議な物で
飲んでる最中に寝てしまったり、
キャパを超えた途端に要らなくなってしまいます。

結果、飲み掛けとして残るわけです。
まあ普通の方なら
片付けるのでしょうが、私は、
なんというか物事に優先順位
を付けて行動する事が
苦手な人種でして、
ええ、一言で表すとめんどくさがり屋なのです。


当然部屋は散らかっています。
溢れた灰皿、散乱した漫画、CDケース、ひっくり返った目覚時計…etc.
そして都会のビルが如く立ち並ぶ
缶、缶、缶…!

その内のいくらかは、飲み掛け状態で放置され、
もはや本人でさえどれがそうなのか理解できません。
さながら地雷原。


うっかりトラップに引っ掛かるが最後、
内容物が零れ、漫画本が水浸しです。
犠牲になった漫画本は今まで
10冊はくだりません。



こんな自体に陥る前に
ちゃんと片付けを習慣化すればいいのですが、
なにせ当方めんどくさがり屋。
空き缶飲み掛け缶は高価な
CDケース散乱地帯を避けて
置くことが精一杯。


散らかった部屋にも法則はあって、
しかしながらそれはとても危うい。
なかなか改善はできない上に、
改善してもすぐに元通り。


なんだか人間社会の
ようですねっというオチで〆ようと思っていましたが、
どうにも肝心のオチが弱く無理矢理ですね。



どうやら私のコラムも、
部屋に並んだ空き缶と同じく
当たり外れがあるようです。

(了)

編集
このコラムのTOPへ戻る
▲コミュに民のトップへ


小瓶に手紙を入れて海に流すようなコミュニティ



【アマギフ3万円】
BLコンテスト作品募集中!