フリー雑談板
[*.古][#.新][検索]
4.最古
6.最新
[1] 問題ですっ<おかわり
By Gナンディ
数年前アメリカで少女Aの母親がテロに巻き込まれました。少女Aは行方を探しながらおいかけました。どうやら主犯角らしき男は日本にいたようです。各地を転々と周ってたら昔の親の知り合いのホンダ、仲の良くなった女性のユッキー、フードファイターのユウスケ君と出会ったりしました。そしておいかけてようやく主犯角の犯人を見つけ出しました。しかしその情報を頼りに見つけ出した主犯角らしき人物はその少女Aの初恋の人でした。少女は疑いながらも初恋の人が犯人じゃないと信じてました。そしてようやく主犯角を見つけだしました。さて問題ですっ、主犯角はいったい誰でしょうか?
補足:主犯角は一人。主犯角は問題文にいる。主犯角は英語と日本語を使いわける。主犯角と少女Aはある繋がりがある。
主犯角が出したヒント
『少女が探したもの。本当のそれは“ユキカタ”ではない。本当のそれを知った後に“カタ”を外す。“カタ”を外した後に残りし二つを4つに変える。4つに変えたのは変える前の二つと同じである。しかし4つに変えると異なる意味となる。異なる意味に照らし合わせる人物。その中に少女との関係がある人物こそ私である』
スレ主の考えた答えを理由付で当てた人が優勝
スレ主を最初に笑わした解答を出した方が準優勝
BRAVIAなんとかU1の機種の方を笑わした方が副管理に大胆過激に告白した後に大量の顔文字かAAで今の気持ちを表現
[
画像](GIF)
2010 08-28 09:56
[35]
By Gナンディ
>>34優勝
5分か10分で作った問題だから以外と簡単に正解出るかと思ってました。
おまけ:主犯角→主犯:角→主犯ホーン→ホーンだ→ギャグですさーせん
2010 09-17 18:26
[34]
By ナナシ
>今までの推理と解答の流れ
>
>本当のそれ=行方≠ユキカタ
>
>行方→ナメカタ
>
>カタをはずす→ナメ
>
>二つを4つに変える→ナメ→name
>
>異なる意味=name→名前
>
>異なる意味に照らし合わせる人物=名前を照らし合わせる
>
>“主犯角は英語と日本語を使い分ける”
>
>“主犯角と少女Aはある繋がりがある”
文中に「主犯角の男は」とあるのでユッキーは除外
ユウスケ=YUSUKE
ホンダ=HONDA
2人の名前と少女Aを照らし合わせる
少女Aと共通点があるのはHONDA
つまり少女Aはヒンヌーロリっ娘
2010 09-17 13:51
[33]
By 名無し
で……答えは?
2010 09-17 08:18
[32]
By 名無し
>>31
ゆうすけ君がフードファイターでFA
2010 09-13 09:36
[31]
By 名無し
>>29
その前に、この問題の前のやつも答えさっぱりわからんのだが。
自分だけなのかな
2010 09-13 02:46
[30]
By ナンディ
今までの推理と解答の流れ
本当のそれ=行方≠ユキカタ
行方→ナメカタ
カタをはずす→ナメ
二つを4つに変える→ナメ→name
異なる意味=name→名前
異なる意味に照らし合わせる人物=名前を照らし合わせる
“主犯角は英語と日本語を使い分ける”
“主犯角と少女Aはある繋がりがある”
ここまできたなら最早誰かに解いて欲しいです‥‥あと私の腹筋を崩壊させる答えに期待
2010 09-13 02:05
[29]
By 名無し
で…答えは?
2010 09-13 00:25
[28]
By ナンディ
最終ヒント:G線上の○王をやr‥‥じゃなくて『過去レス見ればおk』
2010 09-08 09:57
[27]
By 名無し
前の答えはなんだったの?
2010 09-07 16:17
[26]
By 名無し
>>25
どんまいww
2010 09-07 09:50
[*.古][#.新]
[8.←戻る]
[0.←サイトトップへ]
[9.管理に報告]
↓以下MBBS広告↓