フリー雑談板

[*.古][#.新][検索]


[1] 文庫本(小説andラノベ)スレ
By 名無し
ラノベも含む洋物、推理、SF、歴史物、恋愛、とにかく文庫本好きや興味のある人の為のスレ。

進行方式は偏らずバランス的に


なんとなくの一言:なんとなく建ててみた。アガサクリスティーの『そして誰もいなくなった』は誰の訳がいいのだろう?青木さんの訳しか読んだことないけど
2010 11-10 12:58

[11] By 名無し
15日に水嶋ヒロのカゲロウが発売だけど読む予定な人いるかな

2010 12-07 12:04

[10] By ななし
ジェフリー・アーチャーがお薦め。
後は、コナン・ドイル(シャーロック・ホームズ)。
2010 11-23 17:24

[9] By 名無し
>>6ラノベというのはその名の通り短い時間で気軽に読める文庫本。それがライトノベル。今のラノベは若者向けが多く恋愛要素が多い‥‥ギャルゲのテキスト&挿絵みたいなのが多いからねからハマる人もいれば嫌う人もいる。ちゃんと一般向けのラノベもあるよ?小中学校にも置いてあるスパイラルとか


>>5洋物の日本訳の小説なんてどうでしょうか?人によっては駄作になったりわかりやすく面白かったりしますが。洋物ならミステリー系をオヌヌメします。
2010 11-16 13:55

[8] By 名無し
>>6
ヘヴィなラノベもあるくらいだからね
終わりのクロニクルには挫折したよ
おもしろいけど量がね…
2010 11-16 12:54

[7] By 名無し
キノの旅
また買おうかな
2010 11-16 10:05

[6] By 名無し
ラノベの定義があやふやだと思うんだ

ラノベ、官能、文庫、横書き、携帯小説とか色々あるよね

ラノベってさ、挿し絵が多いとラノベなの?文章に改行が多いとか?
よく分からん(´・ω・`)
2010 11-16 06:39

[5] By 名無し
>>4
ラノベと官能は勘弁それ以外ならなんでもOK。作者とそのオススメ作品を1、2冊教えてくれたら有り難いです

>>3
阿刀田さんの中でのイチ押しを教えて下さい。
まあまあ種類あるからどれがいいかわからない。ナポレオン凶?が代表作なのかな
2010 11-12 19:48

[4] By 名無し
>>2様々なジャンルの文庫本見るのでどれをオススメすればいいのかわからないのでどういったのがいいですか?

>>3どういったジャンルが多いのかわからないけど今度ジュンク堂書店行った時にみてみよう

2010 11-11 10:57

[3] By NANASHI

阿刀田 高

この人の小説はオススメ

2010 11-10 23:11

[2] By 名無し
>>1の小説のオススメを聞かせて下さい
最近好みの作者を読破して読むのが無くなった
2010 11-10 19:20


[*.古][#.新]
[8.←戻る]
/2

[0.←サイトトップへ]
[9.管理に報告]
↓以下MBBS広告↓




「#オリジナル」のBL小説を読む
BL小説 BLove