フリー雑談板

[*.古][#.新][検索]


[1] MOBがどの辺の階級なのか整理するスレ
By 伍長
MOBやPC、NPCがどの辺の階級なのか整理するスレ

軍隊の階級
@
大元帥・元帥
A将官
大将・中将・少将
B佐官
大佐・中佐・少佐
C尉官
大尉・中尉・少尉
D下士官
曹長・軍曹・伍長
E兵
兵長・上等兵・一等兵・二等兵
F兵2(便宜上)
兵卒・新兵・傭兵

※主はミリタリ系はド素人なので多少間違ってるかも

>>2 役職の説明
>>6 規模と役職
>>3 ゾン側
>>4 アストラ側

↓役職詳細WIKI
link:gxc.google.com
2011 10-31 16:37

[11] By 13
>>10
@創世期前

2013 04-02 23:15

[10] By 13
ストーリーを把握するスレ

@創世期前
→神々しかいない時代

A創世期
→テルミラがアストラ人や大地を作った時代
>>テルミラアストラ人や大地を創成
>>11神の加護を略

B聖戦期
→アストラ軍vsゴーラ軍の争った時
>>アストラ、ゴーラ大陸に侵略
>>ゴーラ軍暗黒魔術で略
>>ドラゴニア遊撃隊が活躍する

C聖戦終了期(復興期)
→聖戦終了後のアストラ人の復興時代

>>統治者争いが始まる
絆神を真似た緋色服の革命家達が多発[絆神クエより]

D腐敗期
→アストラ人の大臣等高官の腐敗、ネオゾン教の流行

>>テルミラ像が盗まれる

E現代
→PCがホープル村で目覚める

>>PCが遊撃隊に入隊

F近未来
→PCがテルミラ神殿(マナ区)で上級職に
>>PCが遊撃隊のTOP(?)に

>>PCがベルゲに敗北、
G未来
→PCがホープル村で目覚める

H中未来
→未定

I遠未来
→未定
2013 04-02 23:02

[9] By 名前ありません
ミリオンのやりすぎ
2012 02-09 01:41

[8] By 伍長
>>7
魔法使い=現実でいう火縄銃や火計部隊みたいなもんって事で
軍所属じゃないのは言っちゃうとネオゾンは実はただの宗教団体だからそこはあんまり突っ込んじゃ駄目

ってか昔イビドゥ・カ-がどうたら聞いた気がするんだが、イビドゥとベルゲってどういう関係なんだ
2011 11-01 15:30

[7] By 名無し
>>5
ヴェルゲは軍組織に所属していないから外れると思う
魔導師とか召喚士とかそういった類いだと思った
プレイヤーは見習いマントを貰ったらFになり
上級クラスはEだと思う
2011 11-01 07:43

[6] By 伍長
作成中
名称│規模   担当,役職
──┼─────────
総軍│全て
軍団│
師団│
旅団│
連隊│
大隊│300〜1000 中佐〜少佐
中隊│060〜250 少佐〜中尉
小隊│030〜060 中尉〜軍曹
分隊│008〜012 軍曹〜兵長
班 │004〜006 伍長〜一等兵


規模と役職↓
link:gxc.google.com
2011 10-31 19:01

[5] By レンジャータンク(練炭)
 NPC
BILL→中尉
ADRIAN→小隊長(多分伍長くらい)

 敵
DADA→伍長
GALGAL→伍長
GORBOLD→伍長
GEEZOO→伍長
ZOOZOO→軍曹
VERGE DOE→多分大将くらい

ドロセアNEOZONNIAN→傭兵くらい
城内NEOZONNIAN→一等兵・上等兵くらい
2011 10-31 17:14

[4] By 伍長
アストラ側
@帥長
大帥 →
元帥 →皇帝JAWS (病床中ベルゲ横の子)
摂政 →WHISTLER(幼帝)(皇帝代わりに指揮を取る人・ベルゲ横)
摂政補佐→VERGE DOE

A将官
大将 →
執政 →VERGE DOEをつれてきた人(※内政の最高司令官・WHISTLERかも)
中将 →
大臣 →元大臣,DIARY(日記書いた人多分死亡)
少将 →名前不明(今は監獄ドレイク,牛,オーガになった)

B佐官
大佐 →
中佐 →
少佐 →

C尉官
大尉 →
中尉 →BILL
少尉 →

D下士官
曹長 →
軍曹 →
伍長 →

E兵
兵長 →
上等兵→
一等兵→PRIEST
二等兵→コンパニオン(3枚紹介状)

F兵2(便宜上)
兵卒 →MILITIA(コンパ)
新兵 →NOVICE(コンパ)
傭兵 →

-------------
保留



-------
備考

PCは上下クラスとタンクと他に分類

----------
メノアム日記
link:mbbs.tv
2011 10-31 16:57

[3] By 伍長
ゾン側
@帥長
大帥 →
元帥 →

A将官
大将 →
中将 →
少将 →

B佐官
大佐 →
中佐 →
少佐 →

C尉官
大尉 →
中尉 →
少尉 →

D下士官
曹長 →
軍曹 →ZOOZOO
伍長 →GALGAL,DADA,GORBOLD(プラッツ)

E兵
兵長 →
上等兵→G-SOLDIER(SOR,ROG等)
一等兵→G-SOLDIER(FIG,MAG,SCO等),G-PRIVATE
二等兵→G-SOLDIER

F兵2(便宜上)
兵卒 →NEOZONNIAN(ドロセア)
新兵 →
傭兵 →その他MOB


※GOLAはG-と略
---------
保留
G-GATEFORCER(オルラプ,ジュラ)
GEEZOO→伍長(メノアム)

VERGE DOE→大将(?)
イビドゥ-・カー→大将(?)
2011 10-31 16:57

[2] By 伍長
@元帥(総司令官、軍のボス)
会社でいう会長
日本の総理のように形だけの最高司令官が多い

A将官(師団の司令官)
師団は、主たる作戦単位であるとともに、地域的または期間的に独立して、一正面の作戦を遂行する能力を保有する最小の戦略単位とされる
主に少将が現地で指揮を取り、大将が本部にいるのがセオリーらしい
日本では防衛大臣

会社でいう本部の社長や副社長大将が実質的な最高指導者

大将→中少を含む感じ
中将→どちらかというと官僚
少将→現場叩き系の能力者

B佐官(連隊、大隊の司令官)
大隊は一つの兵科(槍部隊や弓部隊とか)
連隊はそれをひとまとめにした部隊
会社でいう大隊は部長
     連隊は総部長

C尉官(下士官・兵を率いて最前線で直接戦闘する士官)
会社でいう係長
大尉→
中尉→
少尉→


D下士官(主に小部隊・部署を指揮する)
曹長→
軍曹→
伍長→5人の隊長

会社でいう班長やリーダー
↑職業軍人
-----------
↓徴兵した民兵もいる
E兵
会社でいう社員や先輩
兵長 →有能な人
上等兵→技術者
一等兵→ちょっと出来る人
二等兵→入ったばかりや平の人

F兵2
会社でいう新入社員や契約社員、派遣、バイト
2等に分類されるが便宜上別枠

兵卒→捨駒
新兵→新人
傭兵→雇った人
2011 10-31 16:38


[*.古][#.新]
[8.←戻る]
/2

[0.←サイトトップへ]
[9.管理に報告]
↓以下MBBS広告↓




「#オリジナル」のBL小説を読む
BL小説 BLove