投稿する
[*前] [次#]



【NO.2295】
2021年01月03日13時51分
【題名】 えっ?
from えりりん


ひぇぇええぇぇ〜〜

そ、そんな名誉ある賞を…

(T ^ T)

えりちゃんのiPhoneから送信




Mail

【編集】





【NO.2294】
2021年01月03日13時28分
【題名】 おめでとうございます
from ashitaka


それでは駒沢大学が大逆転でゴールテープを切ったところで講評を述べさせていただきます。
えりりん殿初受賞おめでとうございます。
鍵をなくし自宅の塀を乗り越えたり、禰豆子を仏壇の戸棚に閉じ込め処分に窮するあたり、受賞の条件を見事に兼ね備え満場一致での受賞となりました。
本賞はミルカミルカとしての活動の上で、最も歴史と権威のある賞であります。
初代受賞者ごってぃ!氏をはじめひょろすこ!氏等歴代受賞者はその後の活動において見事に恥を晒してくれております。
今回受賞のえりりん氏もこれからの活動において十分恥を晒していただけることと確信いたします。
「恥を晒すことを自らの研鑽の糧にする」のミルカミルカの基本方針を遵守しこれからも精進されることを期待して、お祝いの言葉とします。




pc

【編集】





【NO.2293】
2021年01月02日21時33分
【題名】 皆様!
from ひょろすこ!


明けましておめでとうございます!

本年も宜しくお願い致します!

さて、毎年1月2日に発表されている恒例の爆笑王ですが、大学駅伝のスタートの号砲とともに審査が開始され、つい先程まで激論が交わされておりましたが漸く決定されました。

それでは発表致しましょう!2020年の爆笑王は・・・

毎週、遠くから練習に参加し終電で帰らなければならないのに、直前で自宅の鍵をなくして慌てふためいた新人、えりりんが初の受賞であります!

えりりんは受賞費用として3万円を次回練習日にご持参頂きますようお願い申し上げます。

では、ashitaka審査委員長より今回の講評をお願いします!

ちなみにashitaka審査委員長から、先日話題になったということでLA PARTIDAのYoutubeが投稿されておりましたが、話題になってましたでしょうか?ちょっと記憶にないのですが。

拝見しましたが、チャランゴの弾き方がよく分かる素晴らしい動画であったと思います。

では、講評をお願い致しますd(^_^o)




Mail

【編集】





【NO.2292】
2020年12月31日10時49分
【題名】 LA PARTIDA
from ashitaka


link:youtu.be
先日話題になったLA PARTIDAのチャランゴコード付きの動画です




pc

【編集】





【NO.2291】
2020年12月20日22時36分
【題名】 うーむ
from ひょろすこ!


やっぱりウニャ・ラモスは、アルゼンチン式のケーナの方がしっくりきますね。

風工房さん、いいケーナ作りますねー。




Mail

【編集】





【NO.2290】
2020年12月12日08時07分
【題名】 ЯYO大須田様
from ひょろすこ!


反応していただきありがとうございます。
でもコメント削除されてますねぇ。
面白かったのに残念ですwww




Mail

【編集】





【NO.2289】
2020年12月12日00時27分
【題名】 見てきました
from ЯYO大須田


ミルカさんの絶妙な返しもおもしろいです(*'ω'*)
その方の半年後のコメントを心待ちにしています




pc

【編集】





【NO.2288】
2020年12月11日11時06分
【題名】 あ、そうそう
from ひょろすこ!


もしよろしければ、この方のコメントにイイね!を押してあげて下さいな。

もちろんアタクシもイイね!しておきましたよd(^_^o)




Mail

【編集】





【NO.2287】
2020年12月11日10時52分
【題名】 ふふふふふ!
from ひょろすこ!


link:youtu.be

上記ミルカミルカの動画に興味深いコメントが書かれましたwww

投稿者は東京海洋大学のOBですね。

面白いのでコメント欄の一番上にピン留めしておきました。
ヒマがありましたらご覧下さいませwww




Mail

【編集】





【NO.2286】
2020年12月05日07時48分
【題名】 全ての素数の積
from ashitaka


最初が2だから何を掛けても偶数
というのは違うの?

iPhoneから送信




Mail

【編集】





【NO.2285】
2020年12月03日13時41分
【題名】 ふーん
from ひょろすこ!


理系の正解率37%の問題だそうです。
こりやぁ、日本の数学界もざわつくわなぁwww

問題
全ての素数を掛け合わせた場合、その答えは偶数か奇数か?
答えなさいwww




Mail

【編集】





【NO.2284】
2020年12月01日19時39分
【題名】 蕎麦喰ってアンデス
from ひょろすこ!


年二回行われるこのイベント。今回はコロナのせいで無観客ライブとなり、フル動画をYoutubeにアップされてます。

毎回、グルーポ・マニャーナさんと実力のあるゲスト・グルーポさんが出演されるようですが、今回はグルーポ・パンカリータスさん。

マニャーナさんはさすがの演奏ですが、パンカリータスさんもメッチャ素晴らしい演奏です!

さらにMCも音響も素晴らしい!
本当になにもかも素敵です。
ぜひご覧下さいませ!

蕎麦喰ってアンデス音楽コンサート2020
link:youtu.be




Mail

【編集】





【NO.2283】
2020年11月29日22時15分
【題名】 本日の演奏^^
from ひょろすこ!


MIRA三島市国際交流協会オータムフェアにて演奏させていただきました^^

2020年11月29日 MIRAオータムフェア ミルカミルカ
link:youtu.be




pc

【編集】





【NO.2282】
2020年11月23日14時39分
【題名】 三谷幸喜
from ひょろすこ!


古畑任三郎の脚本で知られている三谷幸喜。もともとは東京サンシャインボーイズという劇団を主宰していて、舞台が主な活動の場でありました。

最近、Youtubeで彼の作品がいくつかアップされていますが、やはり面白いですね。皆さんもぜひご覧下さいませd(^_^o)


バッドニュース☆グッドタイミング
link:youtu.be




Mail

【編集】





【NO.2281】
2020年11月06日16時44分
【題名】 ミルカミルカの新曲!
from ひょろすこ!



次はこの曲をやります!乞うご期待!

link:youtu.be




Mail

【編集】





【NO.2280】
2020年11月04日12時30分
【題名】 ミルカミルカ断酒会のお知らせ
from ひょろすこ!



ミルカミルカ断酒会の11月度定例会のお知らせです。

今月は本日、19時30分よりいつもの場所で開催予定です。

皆で断酒の喜び等を話し合い、今後も断酒を継続していけるようにハゲ増しあいましょう!

皆さん、お待ちしております!




Mail

【編集】





【NO.2279】
2020年11月02日07時08分
【題名】 昨日の演奏^^
from ひょろすこ!


三島市楽寿園の菊祭りの【音楽と食の祭典】にて演奏させていただきました。

横浜からお越し頂いたSさんに撮影をしていただきました。Sさん、いつもありがとうございます!

また、東京・埼玉からもわざわざ来ていただきましたKさん、Tさんありがとうございました。

さらに、浜松から車で来て下さったN大OGのSさん、遅くまでお付き合いいただきありがとうございました。静岡県内のケーナの名手と繋がりが出来たことを、我々メンバーはとても嬉しく思っております!また一緒に楽しく演奏しましょうね^^

ということで、昨日の動画です。久々のサピートさん登場で盛り上がっております^^

link:youtu.be




pc

【編集】





【NO.2278】
2020年10月29日07時13分
【題名】 11月1日と29日楽寿園で演奏します!
from ひょろすこ!


11月1日は15時20分から!

11月29日は10時15分からです!
この日は各国のお料理の出店や、フリマがあります!お楽しみに!添付のチラシをご覧下さいませ!





画像 iPhone

【編集】





【NO.2277】
2020年10月02日19時06分
【題名】 おおっ!!!
from ひょろすこ!


静岡朝日テレビのとびっきり静岡のとびっきり食堂で、ashitakaさん御用達の和食処あきやまが堂々の第二位!

さすがだ!




Mail

【編集】





【NO.2276】
2020年09月29日19時29分
【題名】 今晩はティアラブランカです
from ЯYO大須田


ライブ会場の司会者さんにいつも間違えられていますので、気が付いていましたがあえてつっこまず(*'ω'*)
ボクはO型なので気にしない性格が演奏に出てるかも




pc

【編集】





【NO.2275】
2020年09月27日10時30分
【題名】 ご無沙汰しています
from ロスネギコス


オンラインコスキン・エントリー曲拝見しました
とても素敵な演奏とメッセージでした

ケーナを気兼ねなく吹けるように
アパートから一軒家に引っ越しましたが、
ローン払うため昼夜シフトで働いております(苦笑)

コロナが解決して、自分の身にも余裕が出来ましたら
是非、生演奏を拝聴させてください

地元では 森の音楽祭という
電気を使わない演奏会があります
いつかそこで演奏を夢見ています

写真は、そこで会った妖精さんです





画像 pc

【編集】





【NO.2274】
2020年09月27日06時58分
【題名】 IR情報開示
from ひょろすこ!


ミルカミルカは、Youtube登録チャンネルにつきまして独自URLを取得致しました。

今後は下記のURLを入力すれば、ミルカミルカのYoutubeチャンネルが表示できることになります。

ご活用いただきますようお願い申し上げます。

youtube.com/c/mirccamircca




Mail

【編集】





【NO.2273】
2020年09月26日06時37分
【題名】 寺澤さんメール転送します
from ashitaka


9月26日(土)18:00 START

橋本仁 ケーナ 無観客配信ライブ
「ウニャラモスを吹く」

明大前マイスペース(当日はご入場にはなれません)

出演
橋本仁(ケーナ)
岡田浩安(ギター、チャランゴ)
寺澤むつみ(ギター、チャランゴ)

配信URL
link:youtu.be

ライブ配信後1週間ほどアーカイブをごらんになれます。

ケーナの奇才橋本仁が伝説のケーナ奏者ウニャ・ラモスにこだわったレパートリーの演奏を明大前マイスペースよりライブ配信します。
◯無料でご視聴頂けますが、パスマーケットで投げ銭にご協力いただけると幸いです。

パスマーケット link:passmarket.yahoo.co.jp

また投げ銭は銀行振込、郵便振替でも受け付けます。
郵便振替の場合通信欄に9/26ライブとご記入ください。
ジャパンネットバンク 
はやぶさ支店(ハヤブサ) 店番号(003) 口座番号:6875786
郵便振替 00190−1−397792 岡田浩安


問い合わせ 葦工房 岡田浩安 TEL 090-32277362
info@ashibue.com
マイスペース link:meidaimae-myspace.com

※もう聴けない「誇り高き田舎者」ウニャ
ラモスの演奏が蘇ります!
70年代のファンのみならず、フォルクローレに馴染みのない方達にも感動を配信します。




iPhone

【編集】





【NO.2272】
2020年09月25日22時43分
【題名】 たったいま!
from ひょろすこ!


アタクシの銀の手紙において、ティエラ・ブランカさんを、ティアラ・ブランカと書いたことについて、それじゃぁ女王様になってしまうとごってい!から生意気にもクレームがつきましたぁ!

おう、間違えたさ!確かに間違えたよ!だけどよぉ!
じゃぁ、ごってぃ!、ティエラ・ブランカという言葉の意味知ってんのかよ!
言ってみろよ!ごらぁ!
と、酔っ払いは思うのでありましたwww




Mail

【編集】





【NO.2271】
2020年09月25日22時19分
【題名】 うーむ
from ひょろすこ!


ティアラ・ブランカさんの演奏、以前から知っていたのですが、今、あらためて拝見しております。

アタクシ、チャランゴ担当なのでチャランゴに注目するのですが、ティエラ・ブランカのチャランゴの女性。上手いなぁ!素晴らしいです!
やっばこういうふうにキチンと演奏しなきゃですよね。
カッケーな!
もちろん笛も弦もみなさんカッケーーです!!!




Mail

【編集】





【NO.2270】
2020年09月25日12時11分
【題名】 ЯYO大須田さん
from ひょろすこ!


ありがとうございます。
私達のリャキ・ルナは、たぶんMAYAの初期の頃のアレンジを踏襲したものだったと思います。

ティアラ・ブランカさんが演奏すると、深みが出そうですね!




Mail

【編集】





【NO.2269】
2020年09月24日22時14分
【題名】 ティエラもやり始めたリャキルナ
from ЯYO大須田


ティエラメンバーにミルカミルカのバージョンでやりたいと提案しました
プロがやってるおしゃれなやつではなく、つぎの世代へ伝承して行きたいと思えるのがミルカさんの演奏でした
(*'ω'*)




pc

【編集】





【NO.2268】
2020年09月22日09時49分
【題名】 ЯYO大須田様!
from ひょろすこ!


コスキンお疲れ様でした。楽しかったですねー!

ティアラ・ブランカさん、とても素敵でした!
他の動画も拝見しましたが、オベーションのエレアコ・ベースお使いになってるんですね。カッケー!!!

ウチのしゃらくさいギターのへっぽこボーカルのロクデナシの小天狗ヤローのストラト君も、さりげないベースが素晴らしいと大絶賛しておりました。

以前、東京のコチャバンバにお伺いした時、店主さんがティエラ・ブランカさんを日本一上手と仰ってましたが、本当に素晴らしい演奏をするグルーポさんですね。

いつかご一緒させて頂けると嬉しいです!!!




Mail

【編集】





【NO.2267】
2020年09月21日21時40分
【題名】 コスキン2020
from ЯYO大須田


オンラインお疲れ様でした(*'ω'*)

ボクの所属するティエラブランカ名古屋と分意気が似てるので数年前から勉強のため素敵な動画を拝見しておりました

ボクはフォルクローレに関しては素人なのでいつも手探りでベースラインを作っております

いつかどこかで会えたらと夢見ています




pc

【編集】





【NO.2266】
2020年09月21日10時14分
【題名】 わったーさん
from ashitaka


ご無沙汰しています
お元気そうで安心しました
僕はこのところ老人性痴呆のため練習は行ったり行かなかったりですが
三年前の元気な姿を見ていただけて良かったです
チャランゴもこの頃はちゃんと手も動いていて良い演奏だったと思います

コロナ禍で青春18切符での全国飛び回りは難しいと思いますが 機会があったらまた顔見せに来てください




iPhone

【編集】





[*前] [次#]
/83

投稿する
P[ 10/83 ]