投稿する
[*前] [次#]



【NO.2249】
2020年03月03日19時17分
【題名】 テスト
from ストラト!






Mail

【編集】





【NO.2248】
2020年03月02日18時40分
【題名】 テスト
from ひょろすこ!


銀手です




Mail

【編集】





【NO.2247】
2020年02月24日21時15分
【題名】 うーむ!
from ひょろすこ!


昨日の演奏会にわざわざ仙台からお越し頂いたコンフント・トラピチェさんの演奏動画をご紹介頂きました!

マジすげーです!かっけー!ぜひお聴き下さいませ!

link:drive.google.com

link:drive.google.com

両方とも昨年のコスキン・エン・ハポンでの演奏です。(昨年、会場である川俣が台風で大きな被害を受けたため、コスキンは残念ながら中止になりましたが、その後縮小した規模ながら他の会場で行われたようです)
2本目は、コスキンの出演制限をくぐり抜けるために(笑)スターウォーズの全身コスプレをしてジェダイ・ナイツとして演奏されてます。ヨーダの歩き方がリアルwww

それにしても見事な演奏ですね!迫力があってキッチリした演奏。すげーです!かっけー!!!




Mail

【編集】





【NO.2246】
2020年02月24日02時02分
【題名】 本日の演奏^^
from ひょろすこ!


酔夢楽団さんのご厚意により、平塚の八幡山洋館にて合同演奏会に参加させて頂きました。

ご来場の皆さま、酔夢楽団さん、お手伝い頂いた皆様、すべての方に感謝いたします。

メッチャ楽しかったです^^

2020年2月23日 平塚洋館演奏会 酔夢楽団さん開会ご挨拶
link:youtu.be

2020年2月23日 平塚洋館演奏会  ミルカミルカ 第一部
link:youtu.be

2020年2月23日 平塚洋館演奏会 酔夢楽団さん第一部
link:youtu.be

2020年2月23日 平塚洋館演奏会  ミルカミルカ 第二部
link:youtu.be

2020年2月23日 平塚洋館演奏会 酔夢楽団さん第二部
link:youtu.be

2020年2月23日 平塚洋館演奏会 酔夢楽団さんとミルカミルカ合同演奏
link:youtu.be




pc

【編集】





【NO.2245】
2020年02月02日20時42分
【題名】 【悲報www】
from ひょろすこ!


本日の演奏です^^

ビデオをお貸しくださったashitakaさんのご息女に大感謝です!

しかし・・・残念なことにストラト君が8割方映ってないwww

わはははははは!

2020年2月2日 三島市交流協会 新年会 ミルカミルカ
link:youtu.be

2020年2月2日 三島市交流協会 新年会 イス取りゲームwww ミルカミルカ
link:youtu.be

2020年2月2日 三島市交流協会 新年会 閉会演奏 ミルカミルカ
link:youtu.be




pc

【編集】





【NO.2244】
2020年01月25日11時46分
【題名】 さらに
from ひょろすこ!


1月26日AM3時、つまり今日の深夜というか明日の早朝、BS-TBSで落語研究会が放映されます。こちらは期待できるかな。




Mail

【編集】





【NO.2243】
2020年01月25日11時44分
【題名】 本日1月25日
from ひょろすこ!


BSフジで22時から、ZABU-1グランプリが放映されます。
若手落語家によるショート新作落語コンテスト。面白いといいなぁ。




Mail

【編集】





【NO.2242】
2020年01月05日22時19分
【題名】 明けましておめでとうございます^^
from ひょろすこ!


新春早々、素晴らしい動画がアップされました。たぶん逗子フォルクローレ演奏交流会のステージだと思うのですが・・・。

ミルカミルカ結成10周年記念コンサートにお越し頂きましたUKSKさんのスッチーさんが参加されているバナサーカさんの皆さんによる演奏です^^

2019交流演奏会 カリニート
link:youtu.be


2019交流演奏会 イミジタイ
link:youtu.be


2019交流演奏会 ホセおじさん
link:youtu.be


2019交流演奏会 サンフランシスコへの道2
link:youtu.be


やはりUKSKさんのO-YAさんがチャランゴで参加されているビエントス・アル、マールさんの演奏です^^


2019交流演奏会 見えざる遺産
link:youtu.be


2019交流演奏会 セレナータ2
link:youtu.be


2019交流演奏会 銀の小さなカップ
link:youtu.be


2019交流演奏会 アギラレアル
link:youtu.be










pc

【編集】





【NO.2241】
2019年11月05日07時01分
【題名】 おはよーございます!
from ひょろすこ!


素晴らしい演奏をご紹介したあとは、恒例のクイズです。

今回も優しい問題ですので、早い者勝ちです!

『テレーゼのために』

この題名の曲の作者は誰でしょうか?
有名だから簡単すぎるかな?




Mail

【編集】





【NO.2240】
2019年11月05日00時26分
【題名】 さらに!!!
from ひょろすこ!


でらえ〜んですさんの演奏です!!!
どれもすごい!!!

01Padre Viento
link:youtu.be

02Anocheciendo
link:youtu.be

03Memorias
link:youtu.be

04Palomitay
link:youtu.be

05Tatalitu
link:youtu.be

06Tempestad
link:youtu.be

07El Cascabel
link:youtu.be

08La Banda Morena
link:youtu.be




pc

【編集】





【NO.2239】
2019年11月05日00時07分
【題名】 素晴らしい!!!
from ひょろすこ!


Shinichi Kanazawa Y Los Alcoholicos 金澤真一とロス・アルコオリコス
link:youtu.be


第5回名古屋フォルクローレ音楽祭での演奏です。
でらえ〜んですさんのリーダー金沢さん率いるこのグルーポ。
さすが!素晴らしいです!カッケー!!!!!




pc

【編集】





【NO.2238】
2019年10月21日23時51分
【題名】 うーん・・・
from ひょろすこ!


祭日とは皇室のお祝い事の日であり、現在の法律では存在しないはずです。

だから明日は祝日になると思うのですが、でも皇室のお祝いだからなぁ。

どうなんかねぇ。





Mail

【編集】





【NO.2237】
2019年10月21日23時48分
【題名】 知ってました?
from ごってぃ!



明日は祝祭日なんだって。

カレンダーの数字が赤くないから、平日と思ってました。




Mail

【編集】





【NO.2236】
2019年10月21日23時41分
【題名】 不条理日記
from ひょろすこ!


これは学生時代、俺が買って部室に置いてありました。皆から好評でした。
そして10年ほど前、失踪日記を買ったのを覚えてます。

好きだったんだよなー。

にゃるちゃんは笑ったか(笑)

まー、明るく送るのもいいかもですね




Mail

【編集】





【NO.2235】
2019年10月21日23時21分
【題名】 わたくしは
from にゃるお


不条理日記が大好きで、
大学1年の6月、
あじましでお同好会を立ち上げようとして、空振りしました。
そのすぐ後、アルマジロの楽器にはまりました。
「ニュースになるんだっ」と何故か笑って話してしまう稀有な方かと。




Mail

【編集】





【NO.2234】
2019年10月21日21時25分
【題名】 黙祷
from ひょろすこ!



吾妻ひでおさんが亡くなられたそうです。

とても好きな漫画家の一人で、この伝言板の右下に吾妻先生の絵を載せていた事もありました。

ご冥福をお祈り致します。

link:www.google.co.jp




Mail

【編集】





【NO.2233】
2019年10月19日16時33分
【題名】 おお!
from ひょろすこ!



素晴らしい!
正解です!
日本で唯一の擦弦楽器の胡弓は、弦は三本、あるいは四本です。

沖縄での胡弓は同じ漢字で別の読み方をするようですね。

ただ、広義では擦弦楽器そのものを指す場合もあり、昔はバイオリンも胡弓と呼ばれていたこともあるようです。

いやー、えりりん、お見事!




Mail

【編集】





【NO.2232】
2019年10月19日16時29分
【題名】 風の盆
from えりりん


胡弓って、風の盆で使うあの胡弓ですよね?
日本の楽器で三弦でーす!




iPhone

【編集】





【NO.2231】
2019年10月19日16時22分
【題名】 土曜の午後のクイズです。
from ひょろすこ!



さてさて、皆さんに質問です。

胡弓という楽器をご存知ですか?
これはどこの楽器で弦は何本でしょうか?

答えなさい(笑)

今回は簡単だから早い者勝ちのクイズですなd(^_^o)




Mail

【編集】





【NO.2230】
2019年10月05日21時31分
【題名】 なーんだよ
from ひょろすこ!


www




Mail

【編集】





【NO.2229】
2019年10月05日20時10分
【題名】 うおおおオォ〜
from えりりん


早過ぎる…
アテクシ、起きられないので諦めます…(´???ρ???`)

えりちゃんのiPhoneから送信




Mail

【編集】





【NO.2228】
2019年10月05日19時01分
【題名】 なぁんだ!
from ひょろすこ!


金の問題だけならなんとでもしてあげられるのにぃ!
残念〜www





Mail

【編集】





【NO.2227】
2019年10月05日18時55分
【題名】 残念ながら、
from ごってぃ!



犬のお世話と別用と金欠で、
行けないですわぁ。

滅茶苦茶、残念です。




Mail

【編集】





【NO.2226】
2019年10月05日17時56分
【題名】 のんさん!ごってぃ!ちゃん
from ひょろすこ!


一緒に行かない?




Mail

【編集】





【NO.2225】
2019年10月05日17時55分
【題名】 えりりん
from ひょろすこ!


あとで連絡しまーす!




Mail

【編集】





【NO.2224】
2019年10月05日17時40分
【題名】 えっと
from えりりん


何時の電車に乗りますか?
起きられたら行きたいかな?

えりちゃんのiPhoneから送信




Mail

【編集】





【NO.2223】
2019年10月05日14時11分
【題名】 ボリビア・フェスティバル
from ひょろすこ!



明日、東京の芝公園で開催されるボリビア・フェスティバルに、アタクシとストラト君で行ってまいります。

会場では有名グルーポの演奏や踊り、食べ物や雑貨販売などボリビア一色になります。

あのアンデスの家ボリビアさんも出店されるそうです!

どなたか一緒に行く方いらっしゃいませんか?

みんなで盛り上がりましょう!




Mail

【編集】





【NO.2222】
2019年09月19日11時00分
【題名】 ありがとうございます。
from ごってぃ!



大福太郎様

メッセージありがとうございました。

チャランギートひょろすこ!さんのMCもいいでしよね。

声のいいギタリストストラトさんのMCも、いいんですよ。

頑張ってもらいますね。

また、応援よろしくお願いいたしまーす。 ^^




Mail

【編集】





【NO.2221】
2019年09月18日07時14分
【題名】 大福太郎 様
from ひょろすこ!


この度は、私達の演奏動画をご覧頂き、誠にありがとうございました。

今回、チャランゴとMCを努めさせていただきましたひょろすこ!でございます。

メンバーの都合により4人での演奏となりましたが、粗が目立つもののお年寄りの皆さんに楽しんで頂けたのではないかと安堵しております。

ステージ上でMCをするのは、大変緊張するものであり、なかなか難しいなというのが率直な感想であります。

そんな中で、赤い服のごってぃ!は精一杯頑張ってくれていたのだなぁと再認識させられました。

ごってぃ!のそのような頑張っている姿が、彼女をミルカミルカでの一番人気の地位にさせているのだろうと思います。

今後も赤い服の日本語の怪しいMCが多くなると思いますが、もしご不快に思われるようでしたら、どうか視聴されないことをお勧め致します。

今後の大福太郎様のご活躍をお祈り申し上げます。

貴重なご意見ありがとうございました。




Mail

【編集】





【NO.2220】
2019年09月17日23時59分
【題名】 ミルカの4人編成
from 大福太郎


 
早速、拝聴しました。

「人数で勝負」とミルカさんはおっしゃいますが

4人編成もなかなか良いではありませんか。

なんといっても、赤い服の日本語がおかしなMCと違って、

今回のMCさんは、とてもよかったと思いました。

次回も期待します。

PAなしでも、チャランゴの音が響いてますね。拍手。

ケーナもいいです。




pc

【編集】





[*前] [次#]
/82

投稿する
P[ 11/82 ]