投稿する
[*前] [次#]



【NO.1887】
2016年10月20日20時06分
【題名】 初めまして
from ロス・ネギコス白ネギ


Youtubeで拝見して、てっきり日系の方々と思ってました
HPを知り、ご挨拶したくなりました
3月にケーナを買ってまだ吹けませんが、DTMで伴奏を作り練習しています
埼玉なので何人か集まれば、清水町にお伺いしたいですが、
もし行けなくても当日のご成功を祈っています





画像 pc

【編集】





【NO.1886】
2016年10月20日12時47分
【題名】 みどりまつり追加のお知らせ
from Ashitaka


ステージパフォーマンスのトップは富士のフォルクローレグループです、楽しみです。

なお音響機器は最新ですが、オペレーターは昭和製の中古品(外観がきたない)であることご了承願います。




W61CA

【編集】





【NO.1885】
2016年10月20日12時39分
【題名】 うぅむ!
from ひょろすこ!


音響オペレーターをアタクシとストラト君が担当するので、嫌味を早速書きやがったな!




Mail

【編集】





【NO.1884】
2016年10月20日12時34分
【題名】 清水町みどりまつり 国際交流フェスティバル フリーマーケット
from Ashitaka


10月23日 日曜日
清水町運動公園にて開催されます。
秋の一日を、植木や花を眺めたり、各国の料理に舌鼓をうち、世界の音楽を楽しんでください。

ミルカ ミルカも出演します。
今年は演奏だけでなく、音響一式も担当します、毎年音響の不具合等で演奏が中断する事がありましたが、今年は最新の音響機器と有能なオペレーターにより、観客を魅了し、演奏者を満足させることでしょう。
ステージパフォーマンスは11:00から、各店舗は10:00から開始予定です。

ぜひお越しください。




W61CA

【編集】





【NO.1883】
2016年10月16日21時39分
【題名】 本日の演奏^^
from ひょろすこ!


三島市塚原の山神社にお呼び頂きました。
ビックリするほど豪華なお祭りで、たくさんのお客様に囲まれて、楽しく演奏させていただくことができました。
スタッフをはじめとするすべての皆様に感謝いたします。
ありがとうございました!

平成28年10月16日 塚原山神社秋祭り その1 ミルカミルカ
link:youtu.be

平成28年10月16日 塚原山神社秋祭り その2 ミルカミルカ
link:youtu.be


例によってyoutubeさんが鋭意処理中です!
しばらくしたらご覧くださいませ^^




pc

【編集】





【NO.1882】
2016年10月13日20時37分
【題名】 再チャレンジ
from ごってぃ!



親も子も

   一番楽し

        お弁当


俳句の先生に怒られる

季語もなければ、情景も表現できていない

映す価値なし! だ。




Mail

【編集】





【NO.1881】
2016年10月13日20時09分
【題名】 そもそも
from ひょろすこ!


ひょろかんゆき

これはないだろうwww




Mail

【編集】





【NO.1880】
2016年10月13日20時08分
【題名】 うるさい!
from ひょろすこ!


今、添削して

紅白を納める



紅白納める

に変えようと思ったところだ!

批判するより自分の歌を書け!




Mail

【編集】





【NO.1879】
2016年10月13日20時07分
【題名】 読んでみた
from ごってぃ!



あきぞらに

こうはくをおさめる

たけのかご

ひょろかんゆき


字余り?




Mail

【編集】





【NO.1878】
2016年10月13日20時00分
【題名】 オラオラオラ!
from ひょろすこ!


才能ナシのダメ人間ども!

詠んでみよ!




Mail

【編集】





【NO.1877】
2016年10月13日19時33分
【題名】 プレパト・ミルカ
from ひょろすこ!


運動会会場にて詠めり

秋空に
紅白を納める
竹の籠

ひょろ貫之




Mail

【編集】





【NO.1876】
2016年10月13日00時15分
【題名】 う〜む・・・
from ひょろすこ!


上手い・・・。

MACH'A MILLKU @コスキン・エン・ハポン2016
link:youtu.be

今年もコスキン・エン・ハポンが福島県川俣町で盛大に行われたようで、続々と動画がアップされてきています。

上の動画は名古屋大学フォルクローレ同好会4年生の皆さんの演奏のようです。

名古屋方面・・・とりわけ名古屋大学の皆さんは上手いですねぇ。
でらえ〜んですさん、ボリビア小町さん、Yunaさんのグルーポなどなど卒業生はピカイチですが、在校生も完全に遺伝子を受け継いでいるというか・・・。

しかしさぁ、このチャランゴの美少女の演奏を見ると、ここまでやんなきゃダメかね?
にゃるおさんのチャランゴもそうなんですが、こんなに難しいことやんなきゃ許されないのですか(TT)

ど〜考えてもアタクシでは100年練習しても弾けません。
簡単にチャラチャラ弾いてるだけでお茶を濁すスタイルはもう流行らないのですね。

まぁ、上を見ればきりがないか。




と思って下を見たら・・・無風しか居なかったwww




pc

【編集】





【NO.1875】
2016年10月03日20時41分
【題名】 あきあき様
from ひょろすこ!


伝言板に書き込みありがとうございました。
また、昨日は遠くからわざわざお越しいただき、拙い演奏をお聴きくださりありがとうございます。

相変わらず下手くそな演奏ではありましたが、アマチュアということでご容赦いただければと思います。

次にいらっしゃるときは、ぜひ楽器をお持ちくださいませ。いっしょに合奏しましょう!

またよろしくお願い申しあげます^^




pc

【編集】





【NO.1874】
2016年10月03日13時45分
【題名】 あきあき様
from ごってぃ!



ミルカミルカの太鼓係、ごってい!です。

ゴールデンに釘づけで、演奏後、わんちゃんにご挨拶しました赤い服です。

あきあき様がそんな経緯だったとは知らずメンバーから聞いて驚きました。

MCと私の歌は、お恥ずかしかぎりですが、またお目にかかる日を楽しみにしています。




Mail

【編集】





【NO.1873】
2016年10月03日12時48分
【題名】 あきあき様ありがとうございました
from Ashitaka


遠方よりおいでいただき、また過大なるお褒めの言葉をいただき、一同恐縮しております。
お近くにもプロ級のアマチュアグループが沢山あるなか、ミルカミルカにお目を留めていただき、感激至極です。
ミルカミルカは楽しく演奏するがモットーで、一に家族・二に仕事・三に趣味で活動しています。
ホームページで演奏予定を確認していただき、またご都合があえば、今度は一緒に演奏を楽しむことができれば幸甚です。

これからもよろしくお願いいたします。




W61CA

【編集】





【NO.1872】
2016年10月03日10時22分
【題名】 感激!
from あきあき


昨日10/2にお声がけさせていただきました。
ネットで拝見して以降憧れていたミルカミルカさんの
生演奏が聞けて、その上メンバーの方々ともお話しが
出来て感激しました。
しばらくは先生について修行しますが、
又予定が合えば聞かせてもらいに伺います。
今後とも宜しくお願いします。




pc

【編集】





【NO.1871】
2016年10月03日08時20分
【題名】 ふふふふふ
from ひょろすこ!


昨日のラブ&アースの演奏を見て凹んだのですが・・・

何回も見ているうちに元気が出てきました。

・・・下手なのはチャランゴだけじゃない!
みんなヘタクソじゃねぇかwww
わはははははは!

どいつもこいつもダメな演奏しやがってwww

まぁ、気を取り直して次に進みましょうd(^_^o)




Mail

【編集】





【NO.1870】
2016年10月02日17時44分
【題名】 本日の演奏^^
from ひょろすこ!


御殿場でラブ&アースというイベントにお呼び頂き演奏させていただきました。

有志の方たちが主催のイベントにもかかわらず、50以上のブースが立ち並び、2000名以上のお客様が集まる素晴らしい内容のものでした。
みなさん、ありがとうございました^^

平成28年10月2日 ラブ&アース ミルカミルカ
link:youtu.be

例によって、現在youtubeさんが一生懸命処理してくれてますので、しばらく時間をおいてからご覧くださいませ^^
今日はケーナを習っていらっしゃるという方にお声を掛けて頂きました。
新しい出会いはうれしいものですね。都合が合えば、ぜひ一緒に演奏を楽しみましょう!

ミルカミルカはいつでも新しいメンバーを募集しております。一緒に演奏したいと思う方がいらっしゃいましたら、お気軽にお声をお掛けくださいませ。この伝言板に書き込んで頂いても結構でございます。

楽器が出来なくても構いません。ミルカミルカのメンバー加入の条件は、やる気と人間性でありますので^^

ただし、チャランゴが上手いヤツは無条件で落とします。
なぜかって?



俺のいる場所が無くなっちまうからに決まってるじゃん!!!




pc

【編集】





【NO.1869】
2016年09月24日10時43分
【題名】 うるさい!
from ひょろすこ!


おまいは黙ってろぉ!(笑)




Mail

【編集】





【NO.1868】
2016年09月24日10時37分
【題名】 ひ・み・つ!
from ごってぃ!



教えな〜い :・p




Mail

【編集】





【NO.1867】
2016年09月24日09時12分
【題名】 うううっ!
from ひょろすこ!


どんな女性だったのか詳しく!




Mail

【編集】





【NO.1866】
2016年09月24日08時21分
【題名】 No Title.
from 美川!


多々あるそうです。
私も一度ご一緒させていただきました(●'w'●)




Mail

【編集】





【NO.1865】
2016年09月24日08時11分
【題名】 なるほど。
from ひょろすこ!


というとI子様はかっちゃんの先輩なんだぁ!

一緒に活動したことあるのかな?




Mail

【編集】





【NO.1864】
2016年09月24日08時09分
【題名】 No Title.
from 美川!


かっちゃんの1つ上の先輩からさらにその上までですから!




Mail

【編集】





【NO.1863】
2016年09月24日08時05分
【題名】 えっ?
from ひょろすこ!


そんなに先輩なの?
そーなんだぁ。




Mail

【編集】





【NO.1862】
2016年09月24日08時04分
【題名】 No Title.
from 美川!


私から7〜10年先輩かと思われます。
この頃のサークル内の学年はかなりあやふやです(汗




Mail

【編集】





【NO.1861】
2016年09月24日07時57分
【題名】 なるほど。
from ひょろすこ!


ところで、美川!ちゃんの何年先輩なの?




Mail

【編集】





【NO.1860】
2016年09月24日07時49分
【題名】 No Title.
from 美川!


ちなみに、ちゅらちゅらの由来は、ケーナの方と男性ボーカルの方が沖縄出身だからです(`・ω・´)




Mail

【編集】





【NO.1859】
2016年09月24日07時29分
【題名】 おおおおお!
from ひょろすこ!


I子様ぁ〜!




Mail

【編集】





【NO.1858】
2016年09月24日06時57分
【題名】 まさしく
from 美川!


私の大先輩であり、サークルの創設者の一人です。チャランゴはもちろんあのお姉様です!!!




Mail

【編集】





[*前] [次#]
/82

投稿する
P[ 23/82 ]