投稿する
[*前] [次#]



【NO.1857】
2016年09月24日00時06分
【題名】 ぬふふふふふ・・・・
from ひょろすこ!


La Pazさんの演奏。

ギタリストの方がコスキン エン ハポンの事務局をやられているんですよね。
ですからコスキン・ラパスさんと表記されることが多いと記憶してます。

アタクシ、このLa Pazさんの演奏が大好きで、よく映像を拝見しております。
素敵な演奏ですよね。

特にこのチャランギスタの方。曲のコピーが、完全なんですよねぇ。よくここまでコピーできるなと感心してしまいます。弾き方を見ていると分かりますが、真面目な方なんだなぁと思います。

お前も見習えというツッコミはやめてねwww

川俣シャモまつりin四季の里「エンクエントロス」
link:youtu.be




pc

【編集】





【NO.1856】
2016年09月23日23時49分
【題名】 う〜む・・・
from ひょろすこ!


落ち着いた素晴らしい演奏ですね。

『ちゅらちゅら』というグルーポさんです。
2009年のコスキン」日本代表。

実は・・・美川!ちゃんの先輩かな?
このチャランギスタさんは、もしかして・・・

しかし、学生がこんな上手な演奏しちゃいけませんなぁ。

link:youtu.be




pc

【編集】





【NO.1855】
2016年09月23日23時30分
【題名】 かっこいい!!!
from ひょろすこ!


ロス・アルムーノスさん!!!
北海道の方たちなのでしょうか?
女性3人のグルーポさんとのことで、ビエントスはカンタティさんの若手メンバーさんらしいです。

この曲、なんて曲でしたっけ?サビア・アンディーナでしたっけ???
年取るとわけ分かんなくなってきますwww

とにかくカッコイイ演奏です!
い〜ですよねぇ!!!

2011 WMDF004 "Los Alumnos", Tokyko: ロス・アルームノス
link:youtu.be




pc

【編集】





【NO.1854】
2016年09月20日22時07分
【題名】 ふむふむ
from ひょろすこ!


10月23日に清水町で行われるフリーマーケットでの演奏依頼を頂戴しているのですが、なんと一緒のステージに県内のフォルクローレ・バンドが出演されるそうです。

結成してまだ間もないとのことですが、富士をホームグラウンドにされてる7人編成のグルーポさんだそうです。

いやぁ、お会いするのが楽しみですね!
一緒に盛り上がりたいです!

もしこの伝言板がお目にとまりましたら、なにか一言でもお書き頂ければうれしいです!

うひょほーい!




Mail

【編集】





【NO.1853】
2016年09月17日23時47分
【題名】 こなさん、みんばんは^^
from ひょろすこ!


茨城県で活動されているコルディエラさんの演奏です。

カッチョい〜!!!

ヒナヒナヒナ〜!!!

第28回夕焼けコンサート コルディエラ
link:www.youtube.com




pc

【編集】





【NO.1852】
2016年08月17日15時09分
【題名】 本日8月17日(水)
from ごってぃ!



三島夏祭りのラストデーです。

5時くらいから、ピカパウで演奏できると思います。

良かったら遊びに来てね。




Mail

【編集】





【NO.1851】
2016年07月12日01時08分
【題名】 おおお・・・・・
from ひょろすこ!


35年も前にこのクオリティの演奏・・・

凄いです!!!
カッコイイ!

1980.June   DESDE LA ROTONDA (デスデ・ラ・ロトンダ)
link:youtu.be


すっげ〜!!!かっちょいい!!!

1981.Dec.  IMANTATA〜 (イマンタタ〜メドレー)
link:youtu.be



これやりたいんだよなぁ・・・。
メインボーカルはあの方だそうです!!!

1980.June    SEÑORA CHICHERA(セニョラ・チチェラ)
link:youtu.be



でらえ〜んですさんといい、昔からとんでもない演奏者がいるものですね!



1984.Dec.  BOLIVIA (ボリビア)
link:youtu.be




pc

【編集】





【NO.1850】
2016年07月12日00時44分
【題名】 う〜む!
from ひょろすこ!


なんて素晴らしい演奏なんだ!!!

1980.June  SICOYAS (シコヤス、シコージャス)
link:youtu.be

演奏者はどなたなのでしょう???




pc

【編集】





【NO.1849】
2016年06月25日19時11分
【題名】 ありがとうございます。
from チチャ






Mail

【編集】





【NO.1848】
2016年06月22日18時04分
【題名】 こんにちは!
from ひょろすこ!


ゆあんさん、初めまして!

私達の演奏をご覧頂き、また喜んで頂けたとのことで、とても嬉しいです。

リメンバー六反田は、ステージの目の前にあるラテン・レストラン『ピカパウ』の常連客である南米のアミーゴ達が盛り上げてくれるので、私達も楽しく演奏できます。

アミーゴやゆあんさんのように手拍子を叩き踊って下さると、我々演奏者もテンションが上がります。

司会のメンボーさんも上手に盛り立てて下さいますしね。

機会がありましたら、またお聴き頂ければ幸いです。
三嶋大社の夏祭りの時には、またピカパウで酒を飲みながら演奏することになると思いますので、もしご都合が合えばぜひ足をお運び下さい。その際は私達にお声をお掛け下さいませ。一緒に盛り上がれればと思いますので。

また書き込みして下さるとうれしいです!

ありがとうございました!




Mail

【編集】





【NO.1847】
2016年06月22日12時10分
【題名】 素敵でした
from ゆあん


はじめまして。
リメンバー六反田での演奏を拝聴しました。
フォルクローレというものをあまり聞いたことがなかったのですが、
超ネクラな私が笑顔で手拍子までしてしまうほど、とっても楽しかったです^^
これからも素敵な演奏を期待してます!がんばってくださいね




pc

【編集】





【NO.1846】
2016年06月14日07時10分
【題名】 応援ありがとうございました
from サーモンwwwごってぃ!



一昨日、ほたる祭りで、楽寿園と広小路で、演奏させていただきました。


たくさんの人が足をとめて聞いてくれ、手拍子も、ありがたかったです。


楽寿園で、おひねりをくれた方、この場でお礼申し上げますげます。


ハマ兄のSさん、
いつもはるばる来てくれて、ビデオカメラをしかも手撮りしてくださり、ありがとうございました。
(三脚忘れだったからなのですね)
いつもすみません。


★広小路で盛り上げてくれた、学生さんも、アミーゴ達も、踊って歌ってくれてありがとうございました!




Mail

【編集】





【NO.1845】
2016年06月13日23時56分
【題名】 斯界で嫌われておりますwww
from ひょろすこ!@反省独房


いやぁ、イヤなヤツと思っていても、一緒に演奏してくださるashitaka老師は本当にお心の広いお方ですwww


さてさて、今年もリメンバー六反田にお呼び頂きました。例年通りアミーゴの皆さんに盛り上げて頂き、楽しい演奏となりました。皆様に心から感謝致します^^

ところで今年はリメンバー六反田の前に、楽寿園でのホタル祭りでも演奏させて頂きました。
まったくもって楽しい夜でした^^

平成28年6月11日 楽寿園ホタル祭り ミルカミルカ
link:youtu.be

平成28年6月11日 リメンバー六反田 ミルカミルカ
link:youtu.be

平成28年6月11日 リメンバー六反田 アンコール ミルカミルカ
link:youtu.be

今年も昨年と同様、にゃるおさんの先輩のS根さんに撮影をお願いしたのですが、アタクシのミスにより三脚が使えないのにも関わらず楽しい映像を撮影して頂きました。
いつもは固定カメラなのですが、ズームを駆使しての撮影。さすがに曲を知っている方なので、ココゾと言う時に絶妙なアングルとなっております。

長時間、手持ちの撮影は大変だったと思います。S根さん、本当にありがとうございました。

しかし、チャランゴがミスっている場面ばかりズームしているところに悪意を感じるワケでありますがwww

箱根を越えて来て下さったもぐらさん、ありがとうございました。次は酔夢楽団さんの演奏をお聴きしたいと思います。またよろしくお願いいたします^^




pc

【編集】





【NO.1844】
2016年06月12日15時35分
【題名】 ありがとうございました
from Ashitaka毛病


もぐらさん、昨日はわざわざお越しいただき、またご夫妻での素敵な演奏をありがとうございました。
いいですねぇ〜夫婦で共演できるなんて、うらやましいです。
ホントに楽しいご夫妻で、やっぱりフォルクローレ関係で出会う方たちに悪い人はいませんね。
これまでフォルクローレ関係で出会ったイヤな奴は、ひょろすこ!とストラトだけです。
もぐらさん、これからもお付き合いよろしくお願いします。




pc

【編集】





【NO.1843】
2016年06月12日13時11分
【題名】 オッハヨー!
from ひょろすこ!@反省独房


いやぁ、たった今起床しましたwww

昨日は楽しかったですねぇ!すべての皆さんに感謝です!

もぐらさん、奥様、わざわざお越しいただき有難うございました!ご夫妻のケーナ二重奏、とても素敵でしたよ!

まぁ、いろいろご無礼なことは多々あったかと思いますが、無礼をはたらいたコチラ側が覚えていない以上、お忘れになって頂くのが妥当かと存じますので、そこのところヨシナにお願い申し上げます(笑)

これに懲りずにぜひ仲良くして下さいませ!

うひょひょ!




Mail

【編集】





【NO.1842】
2016年06月12日12時21分
【題名】 TO もぐらさん
from サーモンwwwごってぃ!



昨日は、はるばる演奏ききに来てくれて、ありがとうございました。


フォルクローレを知ってる人がいると率先してノッていただけるので、有難いです。

ご夫婦で、素晴らしい音色を聞かせられるっていいですね。


また、遊びにいらして下さい。




Mail

【編集】





【NO.1841】
2016年06月12日11時56分
【題名】 ありがとうございました(^^)/
from もぐらさん@酔夢楽団・推定年齢65歳(笑)


昨日は素晴らしい演奏とおもてなし、本当にありがとうございました。
liveの盛り上がり素晴らしいですね〜、とても楽しかったです(^^)。三島-平塚間は実はそんなに遠くない(箱根を超えればあっという間)ので機会があればまたお邪魔したいと思います。今後ともよろしくですm(__)m




pc

【編集】





【NO.1840】
2016年06月11日17時09分
【題名】 たいへんたいへん!
from ひょろすこ!@反省独房


ホタル祭りは三島駅前入口から入れだって!
そんな入口があるの忘れてた!

みなさん、三島駅前にある入口からお入り下さいませ!




Mail

【編集】





【NO.1839】
2016年06月10日22時27分
【題名】 いやぁ・・・
from ひょろすこ!@反省独房


前々から思っていたのですが、LA PAZさんの演奏いいですね!

なんというか、丁寧かつ迫力があるというか。

とくにアタクシの担当であるチャランゴにどうしても目が行ってしまうのですが、チャランゴ奏者の方、するどいストロークがかっこいいです。美人だし。

アタクシのような酔っ払いで伸びしろのないオッサンのダラしないチャランゴとは雲泥の差であります。まぁミルカミルカのアドバンテージは下手くそなチャランゴがあまり聴こえないということにありますがwww

LA PAZさんはギターもボンボもビエントスも全部カッコイイです。

なんでこういう動画の再生回数が増えないのか不思議ですよねぇ・・・。

春コスキン2016 シクーリ マヤ
link:youtu.be

2016春コスキン リャキルナ
link:youtu.be




pc

【編集】





【NO.1838】
2016年06月09日20時29分
【題名】 サーモンwwwごってぃ!様
from もぐらさん


初めまして?!
実はここ2年で3回ぐらい三島散策したりしてます(^^;ソンナニオオクナイデスガ。
水のきれいなところが好きなんですよね〜。 三島とか八ヶ岳とか西伊豆とか・・・。
「水のきれいな街のコンビニコーヒーはきっとおいしい・・・」などと戯言を言いつつ。メイクイーンの三島コロッケをつまんだりして(^^)/

皆さんの演奏が聴けるというのは結構「念願かなって・・・」だったりします。

というわけで、よろしくお願いしま〜す(^^)/。




pc

【編集】





【NO.1837】
2016年06月09日18時26分
【題名】 もぐらさんへ
from サーモンwwwごってぃ!



ミルカミルカの赤い衣装ごってい!です。

もぐらさん、こんにちは。

昼間の街散策、いいですね。

ごってい!は近くにいながら、源平川散歩をした事がないです。(笑)

かわせみ鳥にも会えるといいなぁ。

緑や川がきれいに見える天候になりますように…。




Mail

【編集】





【NO.1836】
2016年06月08日21時46分
【題名】 はぁい!
from ひょろすこ!@反省独房


もぐらさん、楽しみにお待ちしております^^




pc

【編集】





【NO.1835】
2016年06月08日19時34分
【題名】 ご無沙汰いたしておりました
from もぐらさん


ひょろすこ様 ご無沙汰いたしておりました。m(__)m
詳細情報ありがとうございます。
自分は最近、ホームページというよりはブログの方を(細々と)更新させていただいております。
link:mogurasan.cocolog-nifty.com

三島神社界隈は水のある街並みがとても好きなのでで明るいうちから散策に出かけようと思っております。

天気予報も良い方向に変わりつつあるようでとても楽しみです。

よろしくお願いします(^^)/




pc

【編集】





【NO.1834】
2016年06月08日12時05分
【題名】 そうそう!
from ひょろすこ!


もぐらさん、いらっしゃる時はぜひ楽器持参でおねがいします!
一緒に演奏しましょう!




iPhone

【編集】





【NO.1833】
2016年06月08日08時20分
【題名】 おおっ!
from ひょろすこ!@反省独房


もぐらさんな生活のもぐらさんでしょうか?
以前ブログでご挨拶させて頂きましたひょろすこ!でございます!

6月11日に来て頂けるのですか?
とても嬉しいです!大歓迎です!

当日は18時25分から、三島駅南口を少し下ったところに入口がある楽寿園の特設ステージにて30分間、ホタル祭りの最後の演奏者として出演させて頂きます。たぶん入園料は無料ではないかなぁ。そこのところが情報が交錯してハッキリしません。すみません。通常の場合、入園料は300円です。

そのあと、20時からピカ・パウ前の特設ステージで演奏させて頂きます。
ピカ・パウでお酒を召し上がりながら楽しんで下さいませ!

ぜひお声をお掛け下さいね。一緒に盛り上がりましょう!




Mail

【編集】





【NO.1832】
2016年06月08日08時09分
【題名】 リメンバー六反田での演奏について
from もぐらさん


こんにちは。
神奈川西部でへたっぴな笛を吹いているものですm(__)m。


以前よりミルカミルカの皆様の演奏を拝聴したいと思いつつ、なかなか実現できずにいたのですが、
今週末どうにか都合があったので、リメンバー六反田&蛍祭りに行こうと思っております。

つきましては、演奏予定等情報等ございましたら教えていただけますでしょうか。
ちなみにピカパウ様には何度かうかがったことがあります。
    よろしくお願いいたします。




pc

【編集】





【NO.1831】
2016年06月07日08時20分
【題名】 い〜ですねぇ^^+
from ひょろすこ!@反省独房


横浜・横須賀あたりでご活躍のバナナ モンキーズさん。

迫力ある演奏でとても素敵ですね^^

カルナバル・グランデ(大きな祭り)
link:youtu.be




pc

【編集】





【NO.1830】
2016年06月07日01時44分
【題名】 美川!ちゃんは知ってるだろうな^^
from ひょろすこ!@反省独房


秋田でご活躍のグルーポ・アキさんの演奏です。
とってもカッコイイです!!!

浦城祭 2012 フォルクローレ「アキ」
link:youtu.be




pc

【編集】





【NO.1829】
2016年05月26日00時14分
【題名】 チューニョの作り方
from ひょろすこ!@反省独房


フリーズ・ドライの原型となった乾燥芋チューニョの作り方。
link:youtu.be

なるほど、こーするのですね。

ラパス在住の杉山楽器の杉山貴志さんが、チューニョを作っているおじさん達の足は、この時期だけ綺麗になると言ってましたwww

ちなみにピカパウで出しているチューニョはマスターが自分で作っている純日本製です。もちろんマスターの足は綺麗になってましたwww

あ、ウソです。マスターが作っているのは本当ですが、足で踏んずけているわけではありません。衛生的にもまったく問題ないのでご安心を^^




pc

【編集】





【NO.1828】
2016年05月22日18時58分
【題名】 春風亭昇太さん
from サーモンwwwごってぃ!



いいな、いいな。

若手で興味ある人物です。^^




Mail

【編集】





[*前] [次#]
/82

投稿する
P[ 24/82 ]