投稿する
[*前] [次#]



【NO.2462】
2022年08月07日20時40分
【題名】 合掌
from ひょろすこ!


チャランゴの巨匠、エルネスト・カブールさんが天に召されたそうです。

ご冥福をお祈り申し上げます。




Mail

【編集】





【NO.2461】
2022年08月04日17時25分
【題名】 アヤトモさん
from ひょろすこ!


どもです!

この伝言板は、伝言板荒らし対策の為NGワードをがっちり固めてているので、ちょっとしたことでも弾かれてしまいます。

たとえば、sm という文字列が入っているだけで投稿できません。

メンバーは登録してあるのでNGワードに関係なく投稿できるのですが。

そういうことでご迷惑をお掛けしていると思います。
もし投稿が上手くいかない場合は、いずれかの文字列が引っかかっていると思われますので、少し変えてみて試して頂ければと思います。

アヤトモさんはFacebookはやられてないですか?
もしやられていれば我々メンバーと繋がる事は容易です。

それ以外だと、やはりこの伝言板を使うか、ホームページのお問合わせというところをクリックして頂き、メールでのやり取りをするという方法もごさいます。

ただ、この伝言板を使えばメンバー全員に通知がくるので、情報共有が早いです。
お問合せからは担当者にしか連絡は行きません。

いずれかお好きな方法でご連絡して頂ければと思います。
よろしくお願い致します!

ピカ・パウさん(伊豆箱根鉄道 三島広小路駅の裏側にあります)にいつ行くかはメンバーの都合もありますので、追ってご連絡をさせて頂ければと思います。
少しお時間を下さいな。
よろしくお願い致します!

link:www.hotpepper.jp




Mail

【編集】





【NO.2460】
2022年08月04日17時08分
【題名】 ** ありがとうございます **
from アヤトモ


不用意に入力してしまい、マジ焦っていました。***ありがとうございました。
不注意で本当に申し訳ありません!
本当に、夜間の山道運転はC級(D級)ライセンスの私には途方も無いことなので、日曜のレストランでの演奏見学は願ってもないことです。
日時などの都合を、どのように連絡差し上げたら良いのか、方法をお教えください。
先程から何度かメールをPCからも送ってみましたが上手くいかないようです。
すみません、よろしくお願いします。




Android

【編集】





【NO.2459】
2022年08月04日16時30分
【題名】 すみません、
from 小天女ごってぃ!



ボンボ担当のごってぃ!でごさいます。

銀の手紙へ、ようこそ。

コンサートに足を運んでいただき、ありがとうございました。

えっと、練習見学ウェルカムです。

次週10日ですと、準レギュラーが参加するので、室内が込み合います。

今月で水曜夜見学希望でしたら24日か31日は、いかがでしょうか?


会場係りのごってぃ!より




Mail

【編集】





【NO.2458】
2022年08月04日16時22分
【題名】 どもです!
from ひょろすこ!


※※さん(公開伝言板の為、お名前は伏せさせて頂きました)、先日は音楽祭にご来場下さり、誠に有難うございました。

チャランゴとロンロコ以外は下手くそ揃いの演奏なのに、素敵な演奏と感じて頂き、とても嬉しいです。

アタクシ、チャランゴ及びロンロコ担当のひょろすこ!でございます!

ちなみにチャランゴとロンロコ担当はもう1人サピートさんがおりますが、上手なのはサピートさんでありますwww

練習を見学されたいということですが、大歓迎ですよ。
ただ、先日もお話しさせて頂きました通り、練習は長泉町で毎週水曜日の19時30分〜21時30分頃まで行い、そのあとお茶をしながら22時前後まで雑談する感じなので、伊東市からだと夜間の長時間運転はやはり危険ではないかと思います。

メンバーの中には小田原から箱根を越えて爆走してくる女性メンバーもおりますが、この方はA級ライセンスをお待ちなので特殊なケースだと言えます。

ということで、例えばいずれかの日曜日の昼間に、我々のホームであるラテン・レストラン ピカ・パウさんにて楽器を持ち寄り食事をしながら演奏をするという方法もあります。

それでよければ、メンバーに日程を確認して、そちらのご都合と調整しながら決めるというのは如何でしょうか。

もちろん、水曜日の夜間の練習でも良いというのであれば、次の水曜日でも構いません。

その他も含め、なにかご希望があればここにお書き頂ければ思います。

あ、もしよろしければ伝言板用のハンドルネームを決めて下さいな。
こんな人気の無い田舎グルーポの伝言板ですが、どんな人がこれを見ているか分かりませんので本名は伏せておいた方が良いと思いますので。

少なくとも性格と酒癖に問題のあるギターとかケーナを演奏する輩数人は見てますので御用心をwww




Mail

【編集】





【NO.2457】
2022年08月04日15時01分
【題名】 15周年おめでとうございます
from ※※※※


三島市での演奏会以降、ずっと頭の中に音楽が回っています。とても素敵な演奏、ありがとうございました。
その折に図々しくお話させていただきました※※市の※※と申します。ケーナが大好きで、フォルクローレに取り憑かれております。※※※さんはすぐご近所で時々お目にかかります。
ケーナを始めたのは6年前で、ガムシャラの我流、独学のようなものでしたが、1年前からリモートでケーナのレッスンを受けるようになり、ますます楽しくなりました。地元で「※※※※※※」というグループで練習していますが、人数が減りビエントスは一人です。サンポーニャもやってみたいけれどなかなか合わせたりすることが出来ません。
そんな状態の中、練習を見学させて欲しいと思った次第です。お邪魔かと思いますがご都合の良い日に一度お願いできませんでしょうか。




Android

【編集】





【NO.2456】
2022年07月23日00時45分
【題名】 富士山フォルクローレ音楽祭
from ひょろすこ!


PAからの高音質版動画です。
もし宜しければご覧くださいませ^^

2022年7月17日 【高音質版】酔夢楽団 第0回富士山フォルクローレ音楽祭
link:youtu.be

2022年7月17日 【高音質版】グルーポ百十郎 第0回富士山フォルクローレ音楽祭
link:youtu.be

2022年7月17日 【高音質版】TOTOKA 第0回富士山フォルクローレ音楽祭
link:youtu.be

2022年7月17日 【高音質版】福田大治氏 第0回富士山フォルクローレ音楽祭
link:youtu.be

2022年7月17日 【高音質版】ラス・セレシータス 第0回富士山フォルクローレ音楽祭
link:youtu.be

2022年7月17日 【高音質版】ミルカミルカ 第0回富士山フォルクローレ音楽祭
link:youtu.be

2022年7月17日 【高音質版】ロス・アビオネス 第0回富士山フォルクローレ音楽祭
link:youtu.be




pc

【編集】





【NO.2455】
2022年06月29日16時54分
【題名】 うーむ・・・
from ひょろすこ!


菅沼ユタカさんのケーナ教室で出会った4人の女性を中心に結成されたグルーポ、BLANCA ROSAさん。

2019年に結成15周年記念コンサートを行ったというから、我々ミルカミルカより3年程先輩のようですね。

めっちゃ迫力があって上手です。素晴らしいなぁ!
ぜひお聴き下さいませ!

link:youtu.be




Mail

【編集】





【NO.2454】
2022年06月29日12時37分
【題名】 わははははははは!
from ひょろすこ!


ミルカミルカのYoutubeチャンネル、登録者が1000人となりました!


記念すべき1000人目は※※※※※※さんという方です!

皆さん、ありがとうございました!これからもよろしくお願い致します!




Mail

【編集】





【NO.2453】
2022年06月28日21時01分
【題名】 1000人間近
from ashitaka


おおっ!
それはめでたいですね。
千人目の方は15周年に招待して、表彰しましょう!

iPhoneから送信




Mail

【編集】





【NO.2452】
2022年06月28日20時56分
【題名】 わははははははは!
from ひょろすこ!


ミルカミルカのYoutubeチャンネルの登録者数が現在999人!

まことにありがたいことです!

さぁ、1000人目の登録者はどなたになるのでしょう?
そしていつ?

楽しみですねぇ!!!




Mail

【編集】





【NO.2451】
2022年06月09日22時51分
【題名】 もちろん
from ひょろすこ!


抹消もできます。

それを考えると、今後は新しい動画をアップしない方が良いのかもwww




Mail

【編集】





【NO.2450】
2022年06月09日22時29分
【題名】 登録を
from ashitaka


抹消することもできるのでですか?
そうだったら
増やすより減らさないことですね!

iPhoneから送信




Mail

【編集】





【NO.2449】
2022年06月09日21時54分
【題名】 わはははははははは!
from ひょろすこ!


ミルカミルカのYoutubeチャンネル、登録者が現在989人!
あと11人の方に登録して頂くと、CMガンガンいれてお金がザクザク入るような有料化が出来ます!

まぁ、やらないけどwww

でも、登録者が1000人超えると、LIVE配信が出来るなど、いろいろ良いこともあるようです。

ミルカミルカのメンバーの中でも登録してない不届き者が散見されるのは非常に遺憾に思うわけでありますが、すでにご登録して頂いている皆様には篤く御礼申し上げる次第でございます。

これからも何卒宜しくお願い奉り候なのであります!




Mail

【編集】





【NO.2448】
2022年05月24日15時25分
【題名】 素晴らしい!
from ひょろすこ!


お友達であるソンリサさんの演奏!聴き応えある素晴らしい演奏です!

link:youtu.be




Mail

【編集】





【NO.2447】
2022年05月05日20時55分
【題名】 見よ!
from ひょろすこ!


これがグルーポ百十郎さんの実力だ!!!
すげーカッケー!!!

本物を生で聴きたい方は、7月17日に三島へいらして下さい!

2022.4.2 イオン
link:youtu.be




Mail

【編集】





【NO.2446】
2022年04月25日10時01分
【題名】 今年もやるそうです!!!
from ひょろすこ!


昨年、25回の節目で締めくくった【月の夜のいざない】。
裾野市で長年行われてきた素晴らしいコンサートでしたが、このまま終了するのは残念と言うたくさんの声に応え、形を変えて行われるようです。
【風の響き 大地の響き】と銘打ったコンサート。ウタウアシブエトリオの皆さんが出演されます!

6月11日(土)14時開演!
場所は以前と変わり、裾野市生涯学習センター3Fです!
(月の夜のいざないが行われていた裾野市民文化センターのすぐそばです!)

皆様、ぜひご来場を!

主催のきゃべつくらぶ様に感謝!





画像 iPhone

【編集】





【NO.2445】
2022年04月05日19時59分
【題名】 テスト
from ストラト


テスト




pc

【編集】





【NO.2444】
2022年03月24日07時06分
【題名】 ふふふふふ!
from ひょろすこ!


みんな大好きエスペランサさん!

link:youtu.be




Mail

【編集】





【NO.2443】
2022年03月21日19時29分
【題名】 6/4
from ashitaka


行こうと思っています

iPhoneから送信




Mail

【編集】





【NO.2442】
2022年03月20日15時06分
【題名】 ストラト君推しのメロンちゃんwww
from ひょろすこ!


何度聴いても素晴らしい!
音楽はかくあるべきだ!

link:youtu.be




Mail

【編集】





【NO.2441】
2022年03月20日13時16分
【題名】 神奈川県鶴見市での演奏会
from ひょろすこ!


6月4日(土)13時からサルビアホール鶴見にてアマチュア・グルーポ6組による投げ銭コンサート(入場料500円)が行われます。

10周年のときに来て頂き、ご挨拶も出来なかったナオ・イ・パパさんも出演されます。

比較的近くなので、我々も聴きに行ってみませんか?





画像 iPhone

【編集】





【NO.2440】
2022年02月28日12時18分
【題名】 三角山放送局 世界音楽めぐり
from ashitaka


楽しみにしています
しかしミルカの演奏を公共の電波に乗せていいもんかね?

iPhoneから送信




Mail

【編集】





【NO.2439】
2022年02月28日06時56分
【題名】 三角山放送局でミルカミルカの演奏と、7月17日に行われる富士山フォルクローレ音楽祭の紹介をして下さいます! 月曜日の朝 8時と夕方7時の再放送をお聴き下さいませ!
from ひょろすこ!


2月のラジオのお知らせです。

今月は28日(月)
前半は静岡県で活動されているグループ「ミルカミルカ」さんのご紹介です。
7月に15周年イベント『富士山フォルクローレ音楽祭』を企画されています。
ミルカミルカの演奏音源と、メンバーの皆さんからのリクエスト曲、ロス・コージャス、ウニャ・ラモス、メルセデス・ソーサをおかけします。

またArbol y Viento(アルボリビエント)のライブのご案内等々。

1時間ラジオにお付き合い下さい?

☆☆☆☆☆

札幌 三角山放送局
『世界音楽めぐり 南米フォルクローレ紀行』
2 月28日(月)8時〜9時(再放送19時〜20時)///第4月曜
インターネット放送を実施しています。
詳しくは三角山放送局のHPをご覧下さい。
link:www.sankakuyama.co.jp
?スマホは『ListenRadio(リスラジ)』(無料アプリ)をダウンロードしても聴くことができます。
※リスラジの【聴きかた】遠方でもスマホ等で聞くために。
アプリ『ListenRadio(リスラジ)』をインストール、開く
→「選局」ボタン押す
→各局アイコン画面を下にスクロール
→『三角山放送局』を見つけ、タップ
→きける??
(ボリュームが最小でないか確認ください)
ーーーーーーーーーー
FM76.2Mhz 三角山放送局 internet radio from sapporo
SANKAKUYAMA.CO.JP
住所:札幌市西区八軒1条西1丁目2-5
TEL:011-640-3330 FAX:011-640-3331
E-mail:request@sankakuyama.co




Mail

【編集】





【NO.2438】
2022年02月14日22時52分
【題名】 富士山フォルクローレ音楽祭!!!
from ひょろすこ!


2022年7月17日に、富士山フォルクローレ音楽祭、通称富士山フェスをミルカミルカ結成15周年記念コンサートも兼ねて開催致します。もちろん入場無料です。
出演者は添付のフライヤーをご覧下さいませ!

さて、この富士山フェスを三角山放送局でDJのフェリスさんが取り上げて下さるようです。
さらに、ミルカミルカが選んだ3曲をリクエストに応えて掛けて頂けるとのこと。

2月28日8時〜9時・19時〜20時(再放送)はお時間をあけてWEBラジオでお楽しみ下さいませ、

☆☆☆☆☆

札幌 三角山放送局
『世界音楽めぐり 南米フォルクローレ紀行』
毎月第4月曜日8時〜9時(再放送19時〜20時)
インターネット放送を実施しています。
詳しくは三角山放送局のHPをご覧下さい。
link:www.sankakuyama.co.jp
?スマホは『ListenRadio(リスラジ)』(無料アプリ)をダウンロードしても聴くことができます。
※リスラジの【聴きかた】遠方でもスマホ等で聞くために。
アプリ『ListenRadio(リスラジ)』をインストール、開く
→「選局」ボタン押す
→各局アイコン画面を下にスクロール
→『三角山放送局』を見つけ、タップ
→きける??
(ボリュームが最小でないか確認ください)
ーーーーーーーーーー
FM76.2Mhz 三角山放送局 internet radio from sapporo
SANKAKUYAMA.CO.JP
住所:札幌市西区八軒1条西1丁目2-5
TEL:011-640-3330 FAX:011-640-3331
E-mail:request@sankakuyama.co
IP:





画像 Mail

【編集】





【NO.2437】
2022年02月14日22時41分
【題名】 アンタ!
from ひょろすこ!


そんなことよりパソコンのメアドどーなりましたか!

ヒトが親切にしてやって何度も何度も確認しろつってんのにwww




Mail

【編集】





【NO.2436】
2022年02月14日22時21分
【題名】 やはり
from ashitaka


言い訳できぬとみた!

iPhoneから送信




Mail

【編集】





【NO.2435】
2022年02月14日22時20分
【題名】 ashitaka翁!
from ひょろすこ!


ぐぬぬぬぬ!




Mail

【編集】





【NO.2434】
2022年02月14日22時18分
【題名】 そりゃ
from ashitaka


管理人がアンタだからしょうがない

iPhoneから送信




Mail

【編集】





【NO.2433】
2022年02月14日22時11分
【題名】 しかし・・・
from ひょろすこ!


この伝言板、添付された画像をスマホで見ると、エロ広告が最初に表示されるのは何とかならんのかねwww




Mail

【編集】





[*前] [次#]
/82

投稿する
P[ 4/82 ]