[投稿] [20/181p] 空手サークル瓦版 [前項] [次項]

☆桃花杯報告&ずぶ濡れの巻……☆〜6月27日〜 -杏理
6月26日(日)は、香川県丸亀市で桃花杯という空手の試合がありました(^_^)
塩本支部長が出場し、2回戦負けの3位という結果でした!
(私は試合に出ることだけでもすごいことだと思いますし、何だかんだでトロフィーと、賞状ももらえていたのに、本人はまったく納得しておりませんでした。。)

しかし、やはり出場する人達は本当に強くて勢いのある方々ばかりですねー。
今回初めて参加したのですが、ジュニアの部には団体戦があったり、女子、男子の一般の部でも、年齢や帯のレベルで細かく振り分けられており、出場しやすい印象がありました!
来年は、私も押○さんと一緒に出たいなーともくろんでおります(笑)
しかし 圧倒的に女子の部も強いので、しっかりそれまでに練習しておかなくては……(;´Д`)

帰りは、香川県丸亀市ということで、もちろん地元の美味しいうどん屋さんと、骨付き鳥が有名であるので、中でも有名店の「一鶴」というお店にも寄って、美味しく頂いてきましたよー(*´▽`*)

そして昨日の稽古も雨の中、11人の参加メンバーさんお疲れ様でした!
今回より、新たに男性の新しいメンバーさんが入会していただいたので、皆さんよろしくお願いします(*゚▽゚)ノ
しかし昨日の雨はすごかったですね!
昨日は福祉会館裏の駐車場に停めたのですが、その際ポールの金具が緩んでいたのがとれてしまったり、絡まったりしてしまったりして、だいぶん濡れました(-_- )
ああ寒い。
でもこれが他のメンバーさんの時にならなくてよかったなーとしみじみ。だってあれは焦って放っておいてしまう方もおられるかもしれません。
もし空手サークルのメンバーさんで、駐車場に停める際に何か困ったことがあったら、放っておかずに私か支部長に必ず教えて下さいねー♪♪
必ず何とかしますので!(笑)

次回はもう7月ですねー!
次回の稽古もよろしくお願いします( ^o^)ノ
[編集] 06/28 火 16:25


☆少人数でのミッチリ稽古は楽しい!そして疲れました!☆〜6月20日〜 -杏理
昨日の練習もお疲れ様でした!
メンバーの皆様!とってもいい朗報がありますよ(*´▽`*)
なんと!とうとう軽運動室に冷房がつきましたー!!
もう入った瞬間、フワッと冷たい冷気の心地良いこと(ノД`)今まで耐えて頑張ったかいがありましたね!
先々週に用意した巨大扇風機さんは早くも役目を終えてしまいましたが、すぐに取り出せるようにし、また来年の冷房がない時期に活躍してもらいましょう♪

さてタイトル通り、昨日は7人のメンバーさんとの稽古で場所もかなり広く使い、基本稽古をメインに、久々に型も行いましたよ(^_^)
ミットを使ったパワー系の練習もおもしろいですが、しなやかな柔軟性、柔らかい筋肉が必要な型も面白みがあってよいですね★
まだまだ私も型に関しても修行中なので皆様一緒に頑張りましょう!
また男性の見学者さん1人が来て下さいました!ありがとうございます(*゚▽゚)ノ

さて、今週の日曜日(26日)は、丸亀市で空手の大会「桃花杯」が開催され、塩本支部長が出場してきます!
拳剛会館本部より案内状が届き、初めて出る大会なのでどんなものか見てこようと思います。
ただ極真、白蓮など強い流派の皆様が集結する大会であるため、中々に緊張です(゚Д゚;)
ただ、出場クラスも年齢、帯のレベル等で細かく振り分けられ、出られるチャンスはあるなぁと感じました!
(いつか私も出たい!今回は実力不足、産後の身体のレベル低下があり出場は止められました……)

また空手サークル専用ラインで当日の写真等は送ります! 次の稽古の日も報告しますよー。
次回は27日となります。よろしくお願いします♪
[編集] 06/21 火 05:47


☆愛媛県へ合同練習行ってきました!☆〜6月13日〜 -杏理
お伝えしていた通り、6月11日は愛媛県西条市まで拳剛会館の他の支部との合同練習に行ってきました!
西条市総合体育館の2階で、足元も柔道場で使うようなクッション素材の畳を敷き詰めて、かなり広い空間で稽古を行うことができました。
各支部の支部長達や、エース級の試合で顔合わせしたことのある人達、白帯〜茶帯の子ども達と本当に幅広い年齢層が揃っていました(^_^)
参加した塩本支部長、押○さん、岡ちゃんは普段できない稽古内容や、強い人達との組手ができ、大はしゃぎしておりました!(笑)
そして本部の練習方式は、とにかく基本稽古も、移動稽古も展開が早い!!
それを延々と繰り返すことで身体に染み込ませ、体力を着実に奪う過酷な練習でした。゚(゚´Д`゚)゚。

女の子の中学生クラスは明らかに私よりレベルが高く、惚れ惚れする練習動作でした(゚Д゚;)
次は私も練習参加したいなと思いつつも、レベルが足りなさすぎて二の足を踏んでいる自分がおります…。うーん、精進しましょう。。

そして、昨日の稽古前はかなり強い通り雨が降りましたね!
ジメジメムシムシしてて梅雨らしい季節です。
また昨日は塩本支部長が体調不良のため欠席で、変わりに私と押○さんで稽古を進めましたがいかがだったでしょうか(-_- )
せっかく拳剛会館の合同練習に行ったということで、その内容を稽古に取り入れたので疲れましたね(笑)

参加の皆様、お疲れ様でした!&ありがとうございました!
また今回から新しい女性メンバーさんが入会されましたので、よろしくお願いします♪

次回は6月20日となります。よろしくお願いします★
[編集] 06/14 火 11:43


☆業務用扇風機が届きました!あ〜涼しいですなぁ☆〜6月6日〜 -杏理
昨日の稽古もお疲れ様でした!
梅雨入りでジメジメしますね〜(-_- )そしてまだ軽運動室は冷房が付かないため、合計12人の皆さんの熱気と気温でとても暑いです!

しかし!皆さん、大丈夫ですよー(*´▽`*)
昨日から業務用扇風機が届きました!(よくコンビニの入り口に設置されているようなやつです)
稽古前に支部長が買ってきたので、これで少しでも熱中症のリスクを減らせますね〜。
メンバーさん達も体調管理と水分補給はしっかりお願いします♪♪

先週に引き続き、18歳の学生さん達が来てくれました!ありがとうございます。
本当に礼儀正しくて、しっかりしてる印象で、自分が同じ年の頃を振り返ってみても目を見張るものがありますよ!
基本的な攻撃と受けの練習、ミット、最後は肩を負傷中で組手をお休みしている迫○さんが、初心者さん達に基本的な指導を行っていました。
組手メンバー組は5〜6人だったので、かなり回転数が多く疲れ切っておりました(>_<)
お疲れ様でした!

また稽古中やライン等でお知らせしていましたが、11日(土)に愛媛県西条市総合体育館にて、拳剛会館の合同練習があるので、塩本支部長、押○さん、岡ちゃんとで行ってきたいと思います!
色々な支部の方々との交流や、どんな稽古をしているのか見てきたいと思います!
お楽しみに(*゚▽゚)ノ

次回は13日となります。よろしくお願いします♪
[編集] 06/07 火 16:34


☆宮Z夫婦の結婚式、行ってきました!そして18歳の若者達の輝きがま!眩しい〜☆〜5月30日〜 -杏理
今週の稽古もお疲れ様でした!
今週は押○さんの紹介で、18歳の男女3人さんが体験に来てくれました(^_^)ありがとうございます!
その内の1人は黒帯でかなーり柔軟性もあり、ポイント制の組手仕様でしたが、かなり強そうでしたね(*゚▽゚)ノ
残りの2人も誠にやる気があって、幹部達もとってもホクホクした気持ちになりましたよー。
そして今後も入会してくれるとのこと??楽しみでーす♪♪
色んな世代、メンバーさん達が集まってこれからも賑やかに空手を楽しんでいきたいですね!

そして日曜日は我がサークルの副部長の宮Z夫婦の結婚式に出席してきました!
温かくて、本当に新郎新婦の相思相愛、周りの親族の方々の優しい気持ちが全面に出て、出席させてもらえて本当に幸せな気持ちになる挙式、披露宴でした(ToT)
無事にスピーチ(秀芳さんが行いました)、板割りの余興(もちろん宮Zさんも浮気、ギャンブル、病魔の3文字を無事に打ち割りましたよ!)も成功し、一安心です★
長年、一緒に活動してきた仲間が幸せでいてくれるのは嬉しいものです(>_<)
また美人奥様連れて来て下さいね(笑)
本当におめでとうございます!

次回は6日となります!よろしくお願いします(*´▽`*)

[編集] 06/02 木 22:57


[書込] [検索] [20/181n] [前n] [次n]
/181


© okcweb-bbs 2010/02/23 - 2025/07/09


−以下スポンサーの広告−


第4回BLove小説・漫画コンテスト応募作品募集中!
テーマ「推しとの恋」