[投稿] [9/181p] 空手サークル瓦版 [前項] [次項]

☆筋肉痛…☆ -杏理
最近、空手サークルでは体幹トレーニング&筋トレを稽古に取り入れています。ただパンチを打つだけでも、背中の筋肉、腹筋を意識するだけで格段に力を込めなくても威力が上がるからです!組手中もバランスが崩れたりしても体幹があれば耐えれることもあるでしょう。そんな感じですがこれが中々、毎日地道にトレーニングを頑張らければなりません…。(私は産後筋肉が脂肪に変わり、更に身体に付きまくった脂肪はそのまま……ってコラッ!!)
意識改革と共に、皆で頑張ってまいりましょう!

今週末は愛媛にて空手の市民体育祭があります。塩本支部長は審判や指導を行います。中学生までの拳士達が型や演武、組手を行い、昇段試験もあるようなので、たくさん見て色々吸収してきます!

来週の稽古は祝日のためお休みです。次回は15日となりますので、よろしくお願いします♪
[編集] 10/02 火 12:43


☆部長の呟き☆お久しぶりの巻 -杏理
すみません…この掲示板、かなりお久しぶりになってましてすみません(;´Д`)
ですが!!
メンバーさん達が投稿してくれているのを、とても嬉しく思います!ありがとうございます♪
これからも遠慮なく記入して下さいね!!
空手サークルの方も、拳剛会館本部へ行き、型を習ったり大会等への出場、これからもどんどん盛り上げていきたいと思います!

昨日の稽古では、久しぶりに下○ィーが登場でした!
お付き合いをしていた彼女さんと入籍をした嬉しい報告付きでした(≧▽≦)
下○ィー、おめでとう!ますます空手を頑張ってね!

11/18日曜日に愛媛にて敬心杯という空手試合があります。参加されたい方は来週締切なのでまた教えて下さい!
参考に資料を見たい方は個別で教えて下さい、よろしくお願いします☆
[編集] 09/25 火 15:32


おっす! -ヒデ
昨日の軽い筋トレ💪いやー!良かったー!キイター!おっす!
[編集] 09/11 火 10:25


最近の新しい稽古 -塩本秀芳
ジャンピングスクワットに似た「シザーズランジ」と、ミットを使った「ラッシュトレーニング」を新しくトレーニングに取り入れました。

シザーズランジは体力と体幹どちらも強くなる画期的なワークアウトです。
ラッシュトレーニングは実践で必要な呼吸とタイミングを身につけられます。

初めはどちらもごっそり体力を削られますが、武道でとても重要な力が身に付きます!
[編集] 07/10 火 17:24


-しゅうほう
もうすぐリニューアルホームページを作成し始めて5カ月目に突入・・。残るはスマートフォンへの対応のみです。最近は見る端末(PCとかスマホとか)の種類が増えて悩みますね〜
[編集] 06/28 木 21:05


[書込] [検索] [9/181n] [前n] [次n]
/181


© okcweb-bbs 2010/02/23 - 2025/07/06


−以下スポンサーの広告−


BLコンテスト・グランプリ作品
「見えない臓器の名前は」