投稿する
[*前] [次#]

ハムさんへ
By 太玄堂 福田
11-09 16:13
ハムさんへ。
病院で精子数が少ない原因についてどのように説明されましたか?
東洋医学ではすべての病は身体のアンバランスと考えます。
詳しくは診てみないと何とも言えませんが、改善される可能性はあると思います。
よろしければ、鍼灸治療を受けられたらと思います。

pc
[編集]
男性不妊
By ハム
11-08 13:53
子どもが欲しいのですが、精子数が少なく(100万以下)体外受精でなければ妊娠の可能性は低いと医師に診断されました。

不妊治療の書籍で鍼灸が良いという記述を見つけ、藁をもすがる思いで書き込みをさせていただきました。
こちらではそのような鍼灸での治療も行っていますでしょうか?
N07A3
[編集]
くるさんへ
By 太玄堂 福田
07-26 21:56
はじめまして、くるさん。
鍼灸治療は自律神経系、免疫系、ホルモン系などを調節する働きがあります。
また眼にも良い影響をあたえます。
どこの鍼灸が良いかわからないとのことですが、どちらにお住まいですか?
お近くの鍼灸院にいろいろ相談されて良いと思ったところに行かれたらと思います。
当院の近くであれば電話予約のうえ当院にお越しくださればと思います。

pc
[編集]
こんばんは!
By くる
07-24 21:00
四年前にバセドウ病になり一年半で落ち着いて、また半年で再発しました。もう薬は止めていいぐらいなんですが、2ヶ月前に甲状腺眼症になり瞼が腫れなかなか治りません。眼球突出も少しあります。まだ未知な病気なため薬はなくヒドくなったらステロイドみたいです。ネットで調べてみると皆さん悩んで漢方薬や灸をしているよぅです。鍼灸で専門にしているところもあるようなんですが、どこの鍼灸がいいのかわかりません。また、鍼灸は目にも良い影響をあたえますか?
F01A
[編集]
あみさんへ
By 太玄堂 福田
07-11 19:52
はじめまして、あみさん。
これだけの情報では判断ができませんが、東洋医学的には胸脇苦満といって肝の臓や胆の腑の病か、あるいは脾の臓の病などが考えられます。
鍼灸院で治療を受けられたら良いと思いますが、不安な様なら一度病院で検査されたら良いと思います。

pc
[編集]
肋骨?
By あみ
07-10 21:36
はじめまして。

最近なんですが
何故か左の肋骨のふちが
痛いんです…
ちなみに打撲も何もないので、
不安です。
どうしたらいいですかね?


W51SA
[編集]
太玄堂さんへ
By ごな
03-02 21:58
ありがとうございます

分かりました! 今度行ってみます

W61CA
[編集]
ごなさんへ
By 太玄堂
03-02 18:32
ごなさんへ

申し訳ないですが、実際に診てみないと何ともいえません。
万が一のこともありますので一度病院で検査を受けられたほうが良いと思います。

pc
[編集]
原因が分からない
By ごな
03-01 01:14
はじめまして
投稿させて頂きます

こんなコト そこまで悩む程でもないと思われるかもしれませんが
私は以前 頭をコンクリートに強く打ってしまったのが悪かったのか 最近何かと夜になると気分が悪くなり クラクラするというか気が遠くなると言うか…
何か良く分からない症状に悩まされてます

これって何かの病気なのでしょうか
やっぱり病院に行った方が良いのでしょうか

何か分かるようでしたら教えて下さい
毎日が本当に不安です
お願いします

W61CA
[編集]
まきさんへ
By 太玄堂 福田
12-22 18:53
こんにちは、まきさん。
東洋医学では同じ不眠でも病の原因や体質などにより治療方法が異なります。
お話だけなら黄連解毒湯や柴胡加竜骨牡蠣湯のような気がしますが、きちんと受診されることをお勧めします。
当院では初診時に治療も含めて2時間かかります。
ちゃんと東洋医学的に診断するにはそれぐらいかかるということです。
漢方薬がご希望でしたら東洋医学をされている病院や薬局で診て頂くことをお勧めします。
尚、鍼灸でも不眠はよくなりますので鍼灸という選択肢も考えられたらいかがでしょうか。

pc
[編集]
[*前] [次#]
投稿する
P[ 2/10 ]


BLコンテスト・グランプリ作品
「見えない臓器の名前は」