投稿する
[*前] [次#]

体調悪すぎ?
By まき
12-22 05:52
初めまして。私は一年半前に病院でうつ病と診断されてから[行動がおかしかったみたいで職場の人に病院に行くことを進められました。]
今は睡眠薬とルボックスを50ミリグラムを処方されてます。
今、行ってる病院がヤボなので病院に行くといつも「運動すれば寝れる」って言われて[言い方もカナリどうでもいい感じです]薬を出されます。だいたいみてもらう時間は1分あれば充分なぐらいです!
先生の顔を見るのもイライラします!
でも睡眠薬がないと不安になっている自分が居るので怖いです。
話はちょっとそろたのですがあまり薬自体を飲みたくないので漢方薬で、病院でもらえるいいのはありますか?
現象は不眠症。、冷え症です。
たまに手がしびれたり、全身に悪寒[?] しびれ[?]があるのに対しては我慢できます。
良い漢方薬がありましたら、教えて下さい
F01A
[編集]
ゆきさんへ
By 太玄堂
12-16 16:24
はじめまして。
咽喉の渇きといっても東洋医学ではいろいろな原因が考えられます。
詳しくは診てみないと解かりませんが、お話からすると内熱がきついタイプだと思います。
鍼灸でも漢方薬でも治療法がありますので治療を受けられると良いと思います。

pc
[編集]
腎臓が弱っている?
By ゆき
12-14 02:54
ここ数年異常に喉が乾き一日に水分を三リットル以上とっています
なるべく温かくノンカロリーのもの、白湯、お茶など飲むようにしていますが、一度に大量をゴクゴク飲まないと満足しません。病院で検査しても悪いところはありませんが異常な喉の渇きに不安を感じてます。漢方的に腎臓が弱いのでは?と言われたことがあるのですがどうなのでしょう?なかなか子どもが出来ないのもそのせいかと。。。最近はとても眠く一日15時間も寝てしまうこともおおいです。
漢方で改善できますか?
F706i
[編集]
あめさんへ
By 太玄堂 福田
10-03 20:10
あめさんへ。
東洋医学的な考え方では潰瘍性大腸炎から腰痛になるというよりも正確には大元となる原因が同じと考えたほうがよいでしょう。
五臓の診かたで言えば潰瘍性大腸炎になる人は肝と脾の臓(西洋医学の内臓とは異なります)がアンバランスを起している場合が多いです。
肝と脾の臓のアンバランスからある人は潰瘍性大腸炎などの内臓の疾患になりますしある人は腰痛などの整形外科的な疾患になります。
あめさんの場合はおそらく肝と脾のアンバランスの影響が今は腰のほうに強く出ているのだと思います。

pc
[編集]
潰瘍性大腸炎です
By あめ
10-02 19:35
こんばんは。2年前からあたしは(軽度の)潰瘍性大腸炎です。特に生活に支障もなく過ごしていたんですが、最近割れるように腰が痛いです。整形外科に行ったのですが、なんともなかったのです。軽度の大腸炎から腰の痛みがくることはありますか?
D704i
[編集]
きの子さんへ
By 太玄堂 福田
06-03 19:58
はじめまして。
ご質問の件ですが、漢方薬と鍼灸は基本的に同じ様に治療効果があります。
ただ、身体へのアプローチが生薬なのかツボなのかの違いだけです。
一般的には漢方薬と鍼灸を合わせて治療したほうがより効果は高いです。
きの子さんの場合、漢方でいまひとつのようなら鍼灸と合わせて治療されてみては如何でしょうか。

pc
[編集]
水毒について
By きの子
06-02 21:36
はじめまして、私は元々胃が弱いのですが冷房の強い職場にいた事で食後に必ず大量に痰が絡むようになりました。肺や鼻の検査をしましたが異常無し、6年前から漢方の病院に通院して、水分代謝が良くなる薬や六君子湯などの胃の薬も飲んでます。胃の調子はまだお腹に水の音がします。お血と水分の他に気の巡りも悪くなってます。
漢方薬はずっと飲んでますがイマイチこれ以上良くも悪くもなりません、鍼灸では水毒など改善できるのでしょうか?
回答よろしくお願いします
N704imyu
[編集]
椎間板ヘルニアについて
By 太玄堂 福田
05-28 15:54
はじめまして。
椎間板ヘルニアについてですが、治療可能です。
ただヘルニア自体については、飛び出たものが引っ込むというのは難しいです。
椎間板のヘルニアによる腰痛や坐骨神経痛の痛みやしびれはよくなりますのでもしよろしければ鍼灸治療をお勧めします。

pc
[編集]
腰椎椎間板ヘルニア
By 34才
05-26 16:55
お忙しいところ恐れ入ります。
先生のところでは、ヘルニア、坐骨神経痛の治療は可能ですか?症状が発症してから2ヶ月目となり、整形外科より痛み止め等の処置をしていただいてます。
歩行や座ることが可能で現在仕事に復帰しておりますが、左側に痛みがあり就寝前に痛み止を飲んでますが毎日4時間後には起きてしまいます。
お時間がございましたら、ご回答をお願い致します。

SO903i
[編集]
うさこさんへ
By 太玄堂 福田
04-02 17:10
無月経はいろんな原因で起こります。
卵巣自体の働きが悪かったり、ホルモンのバランスが悪かったり、過度のダイエット、ストレス、激しい運動でもなります。
東洋医学的には気や血が不足していたり、湿痰(余分な脂肪や水分)や東洋医学でいうところの肝や腎の臓がうまく働かないなどの原因で起こります。
茶色いおりものは東洋医学では熱体質をあらわしますが出血をしている可能性があるので婦人科の病院で一度検査してもらったほうがいいと思います。

pc
[編集]
[*前] [次#]
投稿する
P[ 3/10 ]


[掲示板ナビ]
☆無料で作成☆
[HP|ブログ|掲示板]
[簡単着せ替えHP]