投稿する
[前ページ] [次ページ]



正三角形
 石畑由紀子
 
らんららん 出張中の男の洗濯をしようと乙女心を持参しアパートへ向かったら
まさに今 女にまたがろうとしている男と遭遇
鍵をかけていても私は合鍵を持っているのだから男の防衛策意味なし
セコムしてないセキュリティーの甘さを憎む 嗚呼 これが噂にきいていた男というもの
思わず手から滑り落ちた乙女心がフローリングの床でグシャッと割れて
散らばった下着をそそくさと集めていた女がその音にビクッと反応
感度良し 私よりも良く鳴く恐れあり 間一髪で足を運ばせた洗濯物の山に感謝
おかえり、と男は場違いな挨拶を発信してきたので私はそれを着信拒否
だってそれは明日の私の台詞 私の台詞
男と私と女 点と点と点は線で結ばれ美しい正三角形が出来上がる
一辺でも長さが変わって形が崩れたら私も崩れて何かをしでかしてしまいそう
という空気を知ってか男と女も微動だにせず内点を見つめている
やましいことがあるからママの目を見ないんでしょ、と幼い私が脳裏でしかられている
今やっとあの日のおしおきが役にたったよママ
まだ何もしていない、と男が言う
まだ何もされていない、と女が言う
男と女の物差しの目盛りは一致している様子 なるほど利害関係の一致ほど都合のいい色情はない
と思ったものの割れた私の乙女心はそんな納得のしかたを許すはずもなく
そもそもどこまでが「しない」でどこからが「した」なのか
そのあたりが調停での争点になりそうです裁判長
割れた乙女心はだらりとフローリングを這い出し私のつま先を濡らす もはや修復不可能
しかしその中身はまるで白身が黒く光る腐った卵のようでした
らんららん 乙女心は出張中の男の洗濯をしたかったのではなく
出張中の男の洗濯をする私を肴に酔いどれたかったのであって
らんららん 乙女心は男を誰よりも愛しいと感じていたのではなく
男を誰よりも愛しいと感じている私を美容液にして潤いキープしたかったのであって
らんららん 乙女心は男が女にまたがっていたから滑り落ちたのではなく
男が女にまたがっていることでつまりは私の面目丸つぶれ
なんてことに今気づいてしまった 気づいてしまった
まだ何もしていないと言う男
まだ何もされていないと言う女
何をしでかすか分からない私もつまりはまだ何もしでかしてはおらず
悪い人は誰ですか 裏切られた人は誰ですか
加害者・被害者不定のまま
美しい正三角形は依然保たれている



[編集]

corona
 泉ムジ


そっと手をひらいて
潮が去ったあとに
日輪にうつるオウムたちの
羽冠
とり残された 点描の泡
立ち眩む/宿借は殻を捨て
行くべきなのだ/
という嘘に
湾曲をなぞっていた黒い肌の少女は
赤い波打ちぎわに腰かけて
砂まみれの足首を抱いた

ここには王国があったという
彼は道路に立ち 胸を指して
自分にはその血が流れているだろうかと問う
聞こえなかったふりをする
私の肌は白すぎて 熱に膨れ
かつて幻想だった大地に横たわる
影を踏んで
日傘を捨て
堅い手をやわらかな腹部へとみちびき
ここにあなたの血が流れていると答えると
彼は膝を折り 髭だらけの口で祈る

ひと月ぶりの朝に
岩穴を這い出し
水が退いた平地へ下りる
歓声
打ち上げられた 木製の舟に
漕ぎ手は無い/宿借は新しい殻を
見つけられずに死んだ/
それでも
石壁に奴隷や家畜が折り重なる神殿で
新しい生け贄が捧げられ
砂浜の足跡は消された

母はこの海を渡ってきたという
誰も知らない 遠い場所から
そのことを母に尋ねても何一つ教えてくれず
聞こえなかったふりをする
白く輝く肌は あたしと違い
幻想と呼ばれる大地を思わせる
風が吹いて
髪がなびき
はるか昔に飛んでいったオウムたちへ
ふたたび切りひらかれていく予感を告げると
あたしの爪先は濡れ 濃い朝焼けに触れる





[編集]

滑空が欲しい
 しもつき、七

あとほんの少しだけ残っていた海を
ふちどるように/かなしむように
泳いでいってしまったんだ

あの、少女、



あらゆる原動力が
その遺書に、こびりついていた
ひとしい文字にかざられた句読点たちのどれもに
浮ついたところなどなく、
いたみや重みを圧しつけたって
剥がしとることなど
できなかったね


彼女のさびしみは
ただ/あかるく燃える


低空、発光、



少女の皮膚をとりかこんだ物質の嵐
怠惰・喪失・恐怖をおいてきぼりにして
(わたしは、動物です、)
さばさばとその腕をしならせた/
彼女はついに曲線だった


おかされゆく回転覚……


かつての女の子は
光になりたかったんだ
獣のような






さよなら、わたしの死、
包丁をにぎりしめ、ヒガシへと泳ぐ
軸が沈んでいってしまう!とひしめきながら
あっけなく/少女の水は死んだ



[編集]

光と熱と朝と夜について
 及川三貴


深夜二度目の電話で起き出して
夜明けまでのわずかな静けさが
崩れていく音 耳元で
数時間前は血の海の中の
はがれた皮膚にこびり付いた
髪の毛を集めていた
ゆっくりと夜が進んでいく
丁度その頃には
僅かな光 消え失せて
部屋の中でひっそりと
私がやってくるのを待っていた
小さな身体
赤い着物に赤い口紅
幼い顔に化粧をして
未明の中で熱を失っていく

わたしね世界の熱が混じり合って
いつか同じ温度になるなんて
無邪気に思っていた

あなたの熱は私が置く
冷たい塊で奪い尽くされて
人の死と世界の定理が
言葉を殺す
川が薄めなければ喋る事さえも
夜の最後の傾斜はあまりにも急で
隠すための帳は引きはがされる

対岸の匂いが未だ鼻腔に残る中
朝の光 私の熱 この足は
二つの冷たさを
簡単に受け止めて
立たせている 
言葉なく意志なく 涙さえ
朝よ来ないで
全ての人の顔を
ずっと隠しておいて






[編集]

高校生
 吉田群青

耳から音譜を撒き散らし
動物性蛋白質を摂ったあとのような
つやつやした唇で
駆けてゆく女子高生たち
蛍光ピンクの髪留めが
痕跡のように色を残す

屋上から濁った白い空へ
飛ぼうとして墜ちる男子高生たち
飛距離にはあまり関係のない
靴の値段ばかり気にしている
頭上を見上げる彼らの網膜には
空が真白く像を結び
まるで何も見えないみたいだ

背後の校舎からはチャイムが鳴り響き
誰かが定規で描いたような
ましかくの教室が並んでる
硝子透しに青く見える内部では
体の弱いこどもたちが
ひよりひよりと泳いでいる

紙細工の先生たちは
すでに効力を失って
笑い顔のまま職員室で
ぱたんぱたんと倒れてゆく



[編集]

夜の声
 木立 悟




波線の午後を
すりぬける腕
指の大きさ
夜のまぶしさ
花を生み 花を摘み
花に埋もれ 花となり


深く鏡を被る人
無数の火の穂の歩みの先へ
冬の浪の浪の浪へ
着込んだ蜘蛛をたなびかせている


木と木のはざまに嵐があり
嵐と嵐を木が引き裂いている
木と嵐の他には何もない夜
とどろきは嘘をつくことはない
どこまでもただとどろきのまま
空のすべてを圧している


鉄に鏡のかたちが映り
鏡に鉄が入り込む
夜の色
聞こえつづける
会話の色


森は
忘れられた排水溝にあり
雷光もまたそこにあり
流れる水を緑にする
道が気づくことのない緑


鎧を脱いだ言葉の群れが
月あかりの下じっとしている
鏡に映る火のなかへ
蜘蛛と光は去ってゆく
ひとつひとつの言葉のかたわら
何も指さない標の花


曇のそばを過ぎる会話
遠く高く 鳴り止まない雪
あどけない花へ降りそそぎ
小さな声で
双つの色を問いかける

















[編集]

鬼灯(ほおずき)
 腰越広茂

鬼灯が耳をそばだてている

あなたの声をききたくて

夜な夜なおもいつのらせて

あかくあかく重く秘めて

口にふくむ


[編集]

グロウズの祝祭
 田崎智基


グロウズの祝祭は偽者である。蝶々が途々に緑雨を付着させる。旅の財布は藪裏の跳梁と合奏していて、毛羽だち、ハロウを描いていく。
雪唄のような雷光が、むしろ黒土地の数メートル上で出現し、白い光を世界のうちのこの一角に補給したあと、非常に穏かに消滅するのが望める。広場までの道を森は遮り、入り組んで行く私の体に、何かを媒介しようと干渉している、その植生は飛去した。
広場の輪郭が顕かになってくると、うすい労働者と祭司とが、各々の罪状を独りで反芻する上空を、涙目の蛾が、幾匹も幾匹も揺蕩っていた。
冤罪のため、根拠は順々に回想されると思っていたが、産道から生まれ落ちる間、復位は常に成し遂げられ、マントルに乗っている内に、述懐と悔恨の仮想訓練をしていた。
丘陵表面は広大な斑をかぶり、孕んでいるようなその上を、葬送が跡を付けていく。そのような暴行が、あちこちで行われると、かつての前髪の残滓を見遣る眼差しが、徐々に黄ばんでいく。




[編集]
[*前] [次#]
投稿する
P[ 4/6 ]
[戻る]


[掲示板ナビ]
☆無料で作成☆
[HP|ブログ|掲示板]
[簡単着せ替えHP]