エターナルゾーン日記板
[*.古][#.新][検索]
[2.返信]
4.最古
6.最新
[1] 陽だまりにさらされ、日記を書く。
By SARASARE
皆様、初めまして。
このサイトで日記を書いているフレンドに感化し、便乗する形で筆をとりました。
これを読んで下さっている大半の方は、私のことを全く知らない状態かと思われます。
このまま知らなくても人生において何一つデメリットはございませんが、袖触れ合うのも多生の縁とも言いますし、寛容な心でキャラクター紹介文だけでも読んで頂けたら幸いです。
では早速、キャラクター紹介を簡潔に済ませましょう。
2019年5月3日にキャラクター作成。
名前 SARASARE
職業 天ぷら
口癖 わろた
名前 NAMEKOOO
職業 ローグ
役割 グロウバンドの奪取(済)
以上でキャラクター紹介を終わります。
何か質問等ございましたら、気軽に書き込んでくださいませ。
[返信] [編集]2019 08-30 03:54 [iPhone]
[26]
By サクヤ
>>25人は20日間なら水だけで生きていけるさ
特にさらなら、問題ない😁アハハ、
まぁ、頑張ってくだされ。
[返信] [編集]2020 02-19 12:29 [Android]
[25]
By SARASARE
こんばんは。久しぶりの日記です。
しばらく日記をサボっていたのですが、そのツケと言いますか、書きたいことが膨大にありすぎてどれから書いていけば良いのか分かりません。
ですので、近況報告を箇条書きで伝えていこうと思います。
・日記のおサボりを始める。
・ギルドを設立。
・紆余曲折を経て、ギルドメンバーが少しずつ集まる。
・ギルド闘技場で阿修羅やデカゴブリン等の強モンスターと一進一退の攻防を繰り広げる。楽しい。
・合間にウォーロックを育てる。
・ピグラスの秘宝が集まるまで一緒にやりましょうと物好きのフレンドさんに言われる。
・熱い人だなと思う。
・そんな折に、海外出張に行くことになる。
・1週間で帰宅。
・1週間ぶりに会うフレンドさんが、私を見つけるなり開口一番でピグラスの塔に行きましょうと言う。
・熱い人だなあと思う。
・急遽、上司から断食道場の刑を言い渡される。
・断ることも可能だったが、未知なる世界への好奇心が圧勝する。
・寺で1週間も過ごす羽目になる。
・既に帰りたい。
・水道水しか飲んではいけない。
・夜が寒い。
・写経は少し楽しい。
・ご飯を食べれないからお腹が減る。
・お腹が減りすぎて心身共に常軌を逸脱していく。
・木製の椅子くらいならば食べれる気がする。
・栄養素が足りなくて(多分カロリー)、生命活動の危機だと脳みそが判断する。
・死ぬ前に子孫を残そうとする本能が、アレを奮い立たせる。
・切実にお寿司が食べたい。せめてシャリだけでも、いや、ガリだけでも良いんです。
・これまで見向きもしなかった"インドの100人前ドライカレーの作り方"みたいな動画をyoutubeで延々と見続けている。
・全部食べたい。
・結果、よだれを垂らしながら下半身だけ元気な世紀末な男性の誕生。かなりの暴君です。ひゃっはー!!!
以上が私の近況報告になります。
ちなみに現在の私は断食5日目です。
完全に理性を失うのも時間の問題かのように思えます。
断食って、一体なんなんでしょう。
[返信] [編集]2020 02-19 00:56 [iPhone]
[24]
By SARASARE
>>23
心配かけちゃってすまんよ。
体調はすこぶる元気。
有り余ってるとさえ言えるね。
やから、また時間が合ったら遊び相手になってねー!
[返信] [編集]2020 01-31 13:52 [iPhone]
[23]
By サクヤ
どした、インが無いみたいだけど、具合悪いんか?心配ですよ。
[返信] [編集]2020 01-26 13:33 [Android]
[22]
By SARASARE
皆様はピグラスの塔という建造物をご存知だろうか。
ご存知ないだろう。
まずは建造物の所在地から説明すると、8カラット草原という辺境の地にその塔は存在する。
バスカルとラプトのほぼ中心に位置し、移動手段は徒歩のみ。
それだけでも面倒臭そうだが、ピグラスの塔周辺には非常に手強いウサギがぴょんぴょんと徘徊しており、迂闊に喧嘩を売ってしまえば秒で木っ端微塵にされてしまう。
並の冒険者の諸君、命が惜しければ喧嘩を売らないことだ。
ただし、ここで1つ注意して頂きたい。
喧嘩さえ売らなければ基本的にあちらから襲ってくることはないのだが、ピグラスの塔の入口付近で遭遇してしまうと問答無用でゲンコツをかましてきます。
その問答無用さときたら筆舌に尽し難く、シーンだけを切り取れば0点の答案用紙を見つけたのび太のママ、工藤新一に取引現場を見られてしまったジンとウォッカ、犬夜叉に破廉恥な行いをされたかごめ、等と同格のように映るが、彼らは受動的であるのに対してウサギは実に能動的に問答無用であり、次元そのものが違う。
問答無用業界でも指折りの実力者なのは言うまでもない。
何故、ウサギはそれほどまでに問題無用を極めてしまったのか。
私の推測では、ウサギにとって重要かつ外敵から守らなければならない何かがピグラスの塔内にある。
ピグラスの塔の入口付近でのみ問答無用である理由も、守るべき何かの存在によって説明がつくのではないだろうか。
そうだ。そうに違いない。
自分自身で立てた仮説を立証すべく、ウサギの勤務時間の隙間を縫って塔内部への侵入を繰り返した。
1ヶ月間、週7回の出入り。
ウサギによる警備がガバガバ過ぎて守らなければならない何かが本当に存在しているのか一抹の不安を覚えたが、そこは寝たら忘れるタイプの私だ。
調査を打ち切る理由にはならなかった。
そこで得た塔内部の情報を報告したいと思う。
まず塔内部に侵入して最初に驚いたのはワンフロアワンルーム制を採用していて、一部屋が体育館並みに広い上に、うっかり住みついてしまっても賃料が一切かからないところだ。
現段階では残念ながら風呂もトイレもキッチンもついていないが、むしろ水道も電気もガスも通っている痕跡はないし、窓すらもなく換気さえできないが、大家さんが誰かも分からない無法地帯なので住んだ後にライフラインを勝手に通しても、ワンルームを区切って3LDKトイレ風呂別にリフォームしても、壁をブチ抜いて空気の通りを確保しても問題はない。
全てはあなたの思うままに、好き勝手やってください。
ちなみにここからは余談だが、私が塔の階数を数えてみると80階以上は確実にあった。
現代の建築法に当てはめて良いものかは不明なるも、建築基準法施行令第21条が適用されていれば居室の場合の天井の高さは2、1メートル以上だと定められているので、この塔の高さは最低でも80×2、1=168メートル以上はある計算になる。
自然溢れる辺境の地で、地上160メートル超から見下ろす景色はさぞかし美しいことでしょう。
ご近所さんになるであろう蜂とか鳥とか狼とか人間より大きいサイズの蜥蜴とか人間より大きいサイズの宝箱のコスプレをした何かとかゴーラ人とかに対して差別的な感覚が無いのであれば、お試しに1泊だけしてみるのも良いかもしれませんね。
以上が私の一押しの物件でした。
あれ?
[返信] [編集]2019 09-21 00:33 [iPhone]
[21]
By SARASARE
>>20
え、あのしーずーでええんよね?
自分をツッコミ役だと思ってたらしいボケと賑やか担当のしーずーやんね?
もしかして別のしーずーの方ですか?
どちらにせよ訪問に感謝します。
不定期ではありますがちょくちょく更新するので、またお暇な時にでも読んでいってくださいなっ。
[返信] [編集]2019 09-20 21:03 [iPhone]
[20]
By しず
おはようございます。
このような日記があるとは知らずに日々を過ごしていました。
残念です!
さらされさんの文章には惹かれるものがあります。
これからも更新お待ちしております。
ではこの辺で失礼します。
[返信] [編集]2019 09-18 17:25 [iPhone]
[19]
By SARASARE
ギルド闘技場が楽しい。
わちゃわちゃしてて楽しい。
一人で舞い上がってる気がします。
ギルドメンバーの皆様、もしもなめこローグがうるさいなと感じたら、すかさず耳元で情熱大陸のテーマソングでも口ずさんであげてください。
「うは」という言葉を機に、"は"の口の状態のまま黙り込むことでしょう。
まさに開いた口が塞がらない状態。
予期せぬ先制攻撃に、脳が焦げつく勢いで回転している筈です。
(何が始まったんだ?何故この人は急に歌い出したんだ?何と返事をすれば正解なんだ?何が起きているんだ?)
なめこの思考回路はショート寸前。
労せず、あなたのターンが再びやってまいります。
ここで重要になってくるポイントとしては、立て直す時間を与えないことです。
考える時間を与えてしまうと手痛い反撃を受ける可能性があるので、なめこの思考が纏まるよりも早く「この番組はアサヒビールの提供でお送りします」と言いましょう。
(番組……!?お送りする?今から!?この人は何を言っているんだ?スウウパアアドゥラアアアイと返せばいいのか?それは違う気がする。何なんだこの状況は!?私に何を求めているんだ??なんなんうわぁぁああぁあ)
最早、パニックです。
主導権は完全にあなたの手の中。
なめこはこの短時間で8キロは痩せていることでしょう。
誰がどう見てもグロッキー状態。
なめこサンドバッグの完成。
ここまできてしまえば後は何をしても速やかに卒倒すると思うので、煮るなり焼くなり好きにしてください。
これでなめこは静かになり、ギルドに平穏が訪れます。
ただし、1つ注意点があります。
基本的になめこは寝たら忘れるタイプなので、この方法は継続しなければ意味がありません。
目安としては43回くらい実施すれば静まると考えています。
しかし、なめこが静まった頃、その代償としてあなたは何か大切なものを失っているように思います。
結論、断腸の思いで諦めるのが吉。
とにかくギルド闘技場ってわちゃわちゃしてて楽しいですよね。
[返信] [編集]2019 09-11 18:51 [iPhone]
[18]
By SARASARE
>>17
名前は一応伏せるけど、いつもパーティしてくれる2人には心の底から譲りたい。
戦闘用と鑑賞用に2本譲りたい。
それええな。
是非、阿修羅になりたい(笑)
金の宝箱を開ける時は阿修羅より阿修羅な形相なんやけど、なかなか腕までは生えてこないんよね。
メイジおるん言ってると思ってたや。
また暇な時にでも会お!
[返信] [編集]2019 09-09 00:07 [iPhone]
[17]
By サク
なるほど、短剣5かー、いいな6来たら阿修羅になりなさい笑笑メイジ居るのか後で会いましょう
[返信] [編集]2019 09-08 14:14 [Android]
[*.古][#.新]
[8.←戻る]
[0.←サイトトップへ]
[9.管理に報告]
↓以下MBBS広告↓